
Q&A番号:17519 / 更新日:2025/08/20
Q&A ムービーメーカー(2012)で映像に音楽を追加する方法!注意
ムービーメーカー(2012)のサポートは、2017年1月10日に終了します。
詳細については、以下のMicrosoft社の情報を参照してください。
Microsoft社 - Windows Essentials
Windows 7 / 8 / 8.1のムービーメーカーでは、映像に付随している音声以外に、任意の音楽ファイルを追加して、映像の背景で音楽を再生することができます。
追加した音楽は、映像に合わせて、再生する場所や曲の開始位置などを設定できます。
※ ここではWindows 8.1のムービーメーカー(2012)で案内していますが、 Windows 7 / 8でも同様の操作が行えます。
ムービーメーカー(2012)で映像に音楽を追加するには、以下の操作手順を行ってください。
ムービーメーカーを起動し、映像を取り込んであるプロジェクトを表示します。
補足
ムービーメーカーに映像を取り込む方法については、以下の情報を参照してください。
ムービーメーカー(2012)で映像を取り込む方法
リボンから「ホーム」タブをクリックし、「追加」グループの「音楽の追加」のアイコン部分をクリックします。
追加したい音楽ファイルが保存されているフォルダーを表示し、任意のファイルをクリックして「開く」をクリックします。
ここでは例として、「mp3」形式の音楽ファイルを開きます。
以上で操作完了です。
画面右側に、緑の帯で音楽が追加されたことを確認してください。
補足
リボンから「オプション」タブをクリックし、「オーディオ」グループまたは「編集」グループの各設定で、音楽のボリュームや開始時間などを変更することができます。
主な設定項目は以下のとおりです。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください