Q&A検索 製品 LAVIE フォトギャラリー(2012)でCDに写真を書き込む方法

Q&A番号:17521 / 更新日:2025/08/20

Q&A フォトギャラリー(2012)でCDに写真を書き込む方法

Windows 7 / 8 / 8.1のフォトギャラリーでは、「ファイル」から写真をCDメディアに書き込むことができます。

はじめに

!注意

フォトギャラリー(2012)のサポートは、2017年1月10日に終了します。

詳細については、以下のMicrosoft社の情報を参照してください。
外部サイトMicrosoft社 - Windows Essentials

フォトギャラリーでは、リボンの「ファイル」タブから、写真をCDメディアに書き込むことができます。

※ 書き込み可能なCDドライブが搭載されていない機種では、別途外付けCDドライブを準備する必要があります。
※ ここではWindows 8.1のフォトギャラリー(2012)で案内していますが、 Windows 7 / 8でも同様の操作が行えます。

操作手順

フォトギャラリー(2012)でCDに写真を書き込むには、以下の操作手順を行ってください。

  1. フォトギャラリーを起動して、写真の一覧からCDに書き込みたい写真をクリックします。
    ※ 「Ctrl」キーを押しながら写真をクリックすると、複数の写真が選択できます。
    フォトギャラリーを起動して、写真の一覧からCDに書き込みたい写真をクリックします

  2. リボンから「ファイル」タブをクリックし、表示された一覧から「CDへの書き込み」をクリックします。
    リボンから「ファイル」タブをクリックし、表示された一覧から「CDへの書き込み」をクリックします

    補足

    Windows 7の場合は、リボンから「ファイル」タブをクリックし、表示された一覧から「書き込み」にマウスポインターを合わせ、「CDへの書き込み」をクリックします。
    Windows 7の場合は、リボンから「ファイル」タブをクリックし、表示された一覧から「書き込み」にマウスポインターを合わせ、「CDへの書き込み」をクリックします

  3. 「(選択した写真の数)個の項目をコピー中・・・」というメッセージが表示されるので、しばらく待ちます。
    「(選択した写真の数)個の項目をコピー中・・・」というメッセージが表示されるので、しばらく待ちます

以上で操作完了です。

CDに写真が書き込まれたことを確認してください。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS