
Q&A番号:17716 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 10でスタートメニューのタイルのサイズを変更する方法Windows 10では、スタートメニューに表示されているタイルのサイズを、任意の大きさに調節できます。
タイルのサイズは「小・中・横長・大」の4種類がありますが、アプリによって選択できるサイズが異なる場合があります。
また、複数のタイルをまとめてサイズ変更することはできません。
※ Windows 10のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
Windows 10でスタートメニューのタイルのサイズを変更するには、以下の操作手順を行ってください。
「スタート」をクリックします。
スタートメニューでサイズを変更したいタイルを右クリックし、表示された一覧から「サイズ変更」にマウスポインターを合わせて、変更したいサイズをクリックします。
ここでは例として、「Microsoft Edge」のタイルの大きさを変更します。
※ アプリによっては表示されるサイズが少ない場合があります。
タイルのサイズが選択した大きさに変更されます。
ここでは例として、「中」から「小」にサイズを変更しています。
そのほかのサイズ(一例)
「小」の場合 | 「中」の場合 |
---|---|
以上で操作完了です。
補足
サイズを変更した際に、タイルの配置がずれたり表示が崩れたりする場合があります。
タイルの配置を調節したい場合は、以下の情報を参照してください。
Windows 10でスタートメニューのタイルを並べ替える方法
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください