Q&A検索 製品 LAVIE Windows 8 / 8.1のWindows Liveメール(2012)で受信済みのメールにメッセージルールを適用する方法

Q&A番号:18798 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 8 / 8.1のWindows Liveメール(2012)で受信済みのメールにメッセージルールを適用する方法

Windows 8 / 8.1のWindows Liveメール(2012)では、受信済みのメールにメッセージルールを適用すると、ある条件を満たすメールを、特定のフォルダーに自動で振り分けたりすることができます。

はじめに

!注意

Windows Liveメール(2012)のサポートは、2017年1月10日に終了します。

詳細については、以下のMicrosoft社の情報を参照してください。
外部サイトMicrosoft社 - Windows Essentials

Windows 8 / 8.1のWindows Liveメール(2012)では、メッセージルール機能を適用すると、受信したメールが設定した条件に合致した場合、自動的に特定のフォルダーに振り分けたり、削除したりすることができます。

新規にメッセージルールを作成した場合、通常は次回受信したメールからメッセージルールが適用されますが、ここで案内する操作を行うと、過去に受信済みのメールに対しても、新たなメッセージルールを適用することができます。

受信済みのメールにメッセージルールを適用するには、あらかじめメッセージルールを作成しておく必要があります。
メッセージルールを作成する方法については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 8 / 8.1のWindows Liveメール(2012)で受信メールを差出人ごとに自動的に振り分ける方法

※ メッセージルールは、POPのメールアカウントにのみ適用でき、IMAPまたはHTTPのメールアカウントに対しては適用できません。

操作手順

Windows 8 / 8.1のWindows Liveメール(2012)で受信済みのメールにメッセージルールを適用するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. Windows Liveメール(2012)を起動し、リボンから「フォルダー」タブをクリックして、「メッセージルール」をクリックします。
    リボンから「フォルダー」タブをクリックして、「メッセージルール」をクリックします

  2. 「ルール」が表示されます。
    「電子メールルール」タブをクリックして「適用」をクリックします。
    「ルール」画面が表示されるので、「電子メールルール」タブをクリックして「適用」をクリックします

  3. 「メールルールを適用する」が表示されます。
    適用先を変更する場合は「参照」をクリックします。
    「メールルールを適用する」画面が表示されるので、適用先を変更する場合は「参照」をクリックします

  4. 「適用先」が表示されます。
    「フォルダーの選択」ボックスからメッセージルールの適用先をクリックし、「OK」をクリックします。
    ここでは例として、「受信トレイ」をクリックします。
    「フォルダーの選択」ボックスから任意の適用先をクリックし、「OK」をクリックします

    補足

    • アカウント名をクリックすると、アカウント内のすべてのメールにメッセージルールが適用されます。

    • 「フォルダーの選択」ボックスに「送信トレイ」しか表示されていない場合は、メッセージルールを適用できるアカウントが設定されていません。

  5. 「メールルールを適用する」画面に戻ります。
    「1. 適用するルールの選択」欄から、任意のメッセージルールをクリックして「適用」をクリックします。
    ここでは例として、「新規の電子メールルール #1」をクリックします。
    「1. 適用するルールの選択」欄から、任意のメッセージルールをクリックして「適用」をクリックします

  6. 「ルールが受信トレイに適用されました。」というメッセージが表示されるので、「OK」をクリックします。
    「ルールが受信トレイに適用されました。」というメッセージが表示されるので、「OK」をクリックします

  7. 「メールルールを適用する」画面に戻るので、「閉じる」をクリックします。
    「メールルールを適用する」に戻るので、「閉じる」をクリックします

  8. 「ルール」画面に戻るので、「OK」をクリックします。
    「ルール」に戻るので、「OK」をクリックします

以上で操作完了です。

受信済みのメールにメッセージルールが適用されたことを確認してください。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS