Q&A検索 製品 LAVIE Windows 8 / 8.1のWindows Media Player 12で再生に必要なコーデックを確認する方法

Q&A番号:19071 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 8 / 8.1のWindows Media Player 12で再生に必要なコーデックを確認する方法

Windows Media PlayerでAVIファイル(動画ファイル)が正常に再生されない場合に、該当のファイルから再生に必要なコーデックを確認できます。

はじめに

Windows 8 / 8.1のWindows Media Player 12では、ファイルから再生に必要なコーデックを確認できます。
コーデックとは、音楽ファイルや動画ファイルなどの圧縮(エンコーダー)と圧縮の解除(デコーダー)に使用されるソフトウェアです。

Windows Media PlayerでAVIファイル(動画ファイル)が正常に再生されない場合、Windows Media PlayerでサポートされていないコーデックがAVIファイルに使用されている可能性があります。
この場合、再生に必要なコーデックを確認して、AVIファイル配布元からコーデックを入手する必要があります。
また、インターネットで検索すると、該当するコーデックを入手できる場合があります。

ここでは、該当のAVIファイルの再生に必要なコーデックを確認する方法について案内します。

操作手順

Windows 8 / 8.1のWindows Media Player 12で再生に必要なコーデックを確認するには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWindows 8.1の画面で案内していますが、Windows 8でも同様の操作が行えます。

  1. Windows Media Player 12を起動し、画面下部の連続再生をオンにするボタンをクリックして、コーデックを確認したいAVIファイルをダブルクリックします。
    画面下部の連続再生をオンにするボタンをクリックして、コーデックを確認したいAVIファイルをダブルクリックします
    ※ 操作が行いやすいように連続再生をオンにしています。

  2. AVIファイルが表示されます。
    再生画面上で右クリックし、表示された一覧から「リストの表示」をクリックします。
    再生画面上で右クリックし、表示された一覧から「リストの表示」をクリックします

  3. リスト上のファイル名を右クリックし、表示された一覧から「プロパティ」をクリックします。
    リスト上のファイル名を右クリックし、表示された一覧から「プロパティ」をクリックします

  4. 「プロパティ」が表示されます。
    「ファイル」タブをクリックし、「オーディオコーデック」欄と「ビデオコーデック」欄から、再生に必要なコーデック情報を確認します。
    「ファイル」タブをクリックし、「オーディオコーデック」欄と「ビデオコーデック」欄から、再生に必要なコーデック情報を確認します
    ※ ファイルによっては表示されない場合があります。

以上で操作完了です。

確認が完了したら、手順1でオンにした連続再生のボタンをクリックし、元の状態に戻してください。

補足

該当のAVIファイルの再生に必要なコーデックを確認したら、そのコーデックがパソコンにインストールされているかを確認する必要があります。

パソコンにインストールされているコーデックを確認する方法は、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 8 / 8.1でインストールされているコーデックを確認する方法

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS