Q&A検索 製品 LAVIE DVD/ブルーレイディスクのファイルシステムについて

Q&A番号:19095 / 更新日:2025/08/20

Q&A DVD/ブルーレイディスクのファイルシステムについて

DVDやブルーレイディスクのフォーマット形式は、ディスクの種類や用途に応じて選択することができます。

説明

DVDやブルーレイディスクを使用するには、任意のファイルシステムを選択してフォーマット(初期化)する必要があります。
ファイルシステムの種類は、ディスクの種類や用途に応じて選択できます。

ここでは、DVD/ブルーレイディスクのフォーマットで指定できるファイルシステムについて案内します。

UDF(Universal Disk Format)形式

DVD/ブルーレイディスクの統一標準フォーマットで、画像や音楽などファイル容量が多い場合の読み書きに適しています。
WindowsでフォーマットできるUDFフォーマット形式には、以下の種類があります。

  • UDF1.02
    Windows 98以降のWindowsで使用できる形式ですが、DVD再生機などでは使用できないことがあります。

  • UDF1.50
    主にデータ用に使用します。Windows 98およびWindows Meでは使用できない場合があります。

  • UDF2.00
    主にDVD-R、DVD-RW、DVD-RAMのDVD-VRで使用するファイルシステムです。
    Windows 98、Windows MeおよびWindows 2000では使用できない場合があります。

  • UDF2.01
    主にDVD-VRで使用するファイルシステムです。
    Windows 98、Windows MeおよびWindows 2000では使用できない場合があります。

  • UDF2.50
    主にBD-REとBD-ROMで使用するファイルシステムです。
    Windows Vista以前のWindowsでは使用できない場合があります。

  • UDF2.60
    主にBD-Rで使用するファイルシステムです。
    Windows Vista以前のWindowsでは使用できない場合があります。

FAT32形式

DVD-RAMで使用するWindowsフォーマット形式のひとつです。
Windows Meまでのバージョンで、ハードディスクなどに使用している標準論理フォーマットです。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS