Q&A検索 製品 LAVIE Windows 10でシャットダウン時に「まだ他のユーザーがこのPCを使っています」というメッセージが表示された場合の対処方法

Q&A番号:19427 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 10でシャットダウン時に「まだ他のユーザーがこのPCを使っています」というメッセージが表示された場合の対処方法

パソコンに複数のアカウントでサインインしていると、シャットダウン時に「まだ他のユーザーがこのPCを使っています」というメッセージが表示されます。

はじめに

Windows 10では、シャットダウンや再起動時に「まだ他のユーザーがこのPCを使っています。…」というメッセージが表示され、シャットダウンや再起動ができないことがあります。

メッセージ(一例)
メッセージ(一例)

このメッセージは、パソコンに複数のアカウントでサインインしている場合に、シャットダウンや再起動を行うと表示されます。

メッセージが表示された場合は、ここで案内する対処方法を確認し、必要な操作を行ってください。

※ Windows 10のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

対処方法

Windows 10でシャットダウン時に「まだ他のユーザーがこのPCを使っています」というメッセージが表示された場合は、「強制的にシャットダウン」をクリックすると、パソコンをシャットダウンすることができます。
Windows 10でシャットダウン時に「まだ他のユーザーがこのPCを使っています」というメッセージが表示された場合は、「強制的にシャットダウン」をクリックすると、パソコンをシャットダウンすることができます

ただし、強制的にシャットダウンを行った場合、ほかのアカウントで作業中の内容は保存されません。
必要に応じて、ほかのアカウントで作業中のアプリや、編集中のファイルがないか確認し、保存または終了してからサインアウトして、再度シャットダウンを行ってください。

ほかのアカウントがサインインしているかどうかは、以下の操作手順で確認することができます。

  1. 「スタート」をクリックし、「アカウント」(アカウント)にマウスカーソルを合わせます。
    「スタート」をクリックし、「アイコン」(アカウント)にマウスカーソルを合わせます

  2. 表示されたメニューから「アカウント名」をクリックします。
    表示されたメニューから「アカウント名」をクリックします

  3. アカウント名をクリックすると、ほかのアカウントのサインイン状態が表示されます。
    アカウント名をクリックすると、ほかのアカウントのサインイン状態が表示されます
    ※ 該当のアカウント名をクリックすると、そのアカウントのサインイン画面が表示され、アカウントを切り替えることができます 。

以上で操作完了です。

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ

また、今後の改善のためアンケートにご協力をお願いします。
ご意見・ご要望等ございましたら、アンケート回答後のフォームにもご記入ください。
今後のコンテンツ改善に活用させていただきます。

Q&Aアンケートに回答する

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS