
Q&A番号:19473 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 10で移動したタスクバーを元の場所に戻す方法Windows 10では、タスクバーの位置を画面の上下左右に移動させることができます。
移動したタスクバーをパソコン購入時の状態(画面下部)に戻したい場合は、ここで案内する操作を行ってください。
タスクバーを画面右側に移動している(一例)
※ Windows 10のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
Windows 10で移動したタスクバーを元の場所に戻すには、以下の操作手順を行ってください。
以下のいずれかの項目を確認してください。
ドラッグ&ドロップで元の場所に戻すには、以下の操作手順を行ってください。
タスクバーの何も表示されていないところにマウスポインターを合わせ、クリックしたまま画面下部へドラッグ&ドロップします。
補足
タスクバーが移動できない場合は、タスクバーが固定されている可能性があります。
タスクバーの何もないところを右クリックし、表示された一覧から「タスクバーを固定する」をクリックしてチェックを外します。
以上で操作完了です。
タスクバーが画面下部に表示されたことを確認してください。
補足
タスクバーを固定する場合は、タスクバーの何もないところを右クリックし、表示された一覧から「タスクバーを固定する」をクリックしてチェックを入れます。
「タスクバーの設定」から元の場所に戻すには、以下の操作手順を行ってください。
タスクバーの何も表示されていないところを右クリックし、表示された一覧から「タスクバーの設定」をクリックします。
「設定」が表示されます。
「画面上のタスクバーの位置」ボックスをクリックし、「下」をクリックします。
以上で操作完了です。
タスクバーが画面下部に表示されたことを確認してください。
補足
タスクバーを固定する場合は、手順2で「タスクバーをロックする」のスイッチをクリックして「オン」にします。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください