Q&A検索 製品 LAVIE Android LAVIE Tab E LAVIE Tab E(Android 6.0)でブラウザーの閲覧履歴を削除する方法

Q&A番号:19689 / 更新日:2025/08/20

Q&A LAVIE Tab E(Android 6.0)でブラウザーの閲覧履歴を削除する方法

LAVIE Tab E(Android 6.0)のブラウザーを表示し、閲覧履歴を削除することができます。

はじめに

LAVIE Tab E(Android 6.0)の標準ブラウザーであるChromeでは、これまでに閲覧したWebページの履歴を保存する機能があります。
過去に表示したWebページの履歴を残したくない場合は、閲覧履歴を削除することができます。

操作手順

LAVIE Tab E(Android 6.0)でブラウザーの閲覧履歴を削除するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. ホーム画面を開き、「アイコン」をタップします。
    ホーム画面を開き、アイコンをタップします

  2. アプリの一覧が表示されます。
    「Chrome」をタップします。
    「Chrome」をタップします

  3. 「Chrome」が起動したら「ボタン」をタップします。
    「Chrome」が起動したら「ボタン」をタップします

  4. 表示された一覧から「設定」をタップします。
    表示された一覧から「設定」をタップします

  5. 「設定」が表示されます。
    「詳細設定」欄から「プライバシー」をタップします。
    「詳細設定」欄から「プライバシー」をタップします

  6. 「プライバシー」が表示されます。
    「閲覧履歴データを消去する」をタップします。
    「閲覧履歴データを消去する」をタップします

  7. 「閲覧履歴データを消去する」が表示されます。
    「閲覧履歴」にチェックが入っていることを確認し、「データを消去」をタップします。
    「閲覧履歴」にチェックが入っていることを確認し、「データを消去」をタップします

    補足

    閲覧履歴のみを削除したい場合は、「Cookieとサイトデータ」および「キャッシュされた画像とファイル」をタップしてチェックを外します。
    閲覧履歴のみを削除したい場合は、「Cookieとサイトデータ」および「キャッシュされた画像とファイル」をタップしてチェックを外します

以上で操作完了です。

対象製品

PC-TE507FAW

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS