Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7でSDメモリカードのデータをパソコンにコピーする方法

Q&A番号:20632 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 7でSDメモリカードのデータをパソコンにコピーする方法

SDメモリカードに保存したデータは、エクスプローラーを使用してパソコン本体にコピーできます。

はじめに

Windows 7では、SDメモリカードに保存した文書や画像などのデータを、パソコンに取り込むことができます。
ここでは、エクスプローラーを使用してファイルをコピーする方法を案内します。

パソコン本体にメモリスロットが搭載されていない場合は、市販のカードリーダーを使用してください。

なお、デジタルカメラのSDメモリカードに保存されている写真をパソコンに取り込む方法については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 7でデジタルカメラの写真や動画をパソコンに取り込む方法

操作手順

Windows 7でSDメモリカードのデータをパソコンにコピーするには、以下の操作手順を行ってください。

  1. SDメモリカードを、パソコンのメモリスロットに挿入します。

  2. 「自動再生」が表示されます。
    「フォルダーを開いてファイルを表示」をクリックします。
    「フォルダーを開いてファイルを表示」をクリックします

    補足

    SDメモリカードを挿入しても「自動再生」が表示されない場合は、以下の操作手順を行ってください。

    1. タスクバーから「エクスプローラー」をクリックします。
      タスクバーから「エクスプローラー」をクリックします

    2. 画面左側の「コンピューター」欄からSDメモリカードのドライブをクリックし、手順3に進みます。
      画面左側の「コンピューター」欄からSDメモリカードのドライブをクリックし、手順3に進みます

  3. SDメモリカードドライブが表示されます。
    コピーしたいファイルを選択します。
    ここでは例として、SDメモリカードに保存されているすべてのファイルを選択します。
    コピーしたいファイルやフォルダーを選択します

    補足

    • 複数ファイルを選択するには、「Ctrl」キーを押しながら1つずつファイルをクリックします。

    • すべてのファイルを選択するには、「Ctrl」キーを押しながら「A」キーを押します。

  4. 選択したファイルを右クリックし、表示された一覧から「コピー」をクリックします。
    選択したファイルを右クリックし、表示された一覧から「コピー」をクリックします

  5. コピー先のフォルダーを開き、フォルダー上の何もない場所を右クリックして、表示された一覧から「貼り付け」をクリックします。
    コピー先のフォルダーを開き、フォルダー上の何もない場所を右クリックして、表示された一覧から「貼り付け」をクリックします

    補足

    SDメモリカードドライブからファイルをドラッグ&ドロップしてもコピーできます。
    SDメモリカードドライブからファイルをドラッグ&ドロップしてもコピーできます

以上で操作完了です。

SDメモリカードのデータがコピーされたことを確認してください。
SDメモリカードのデータがコピーされたことを確認してください

補足

SDメモリカードをパソコンから取り外す方法については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 7でパソコンに接続したUSBメモリなどの周辺機器を安全に取り外す方法
Q&AWindows 7でエクスプローラー上でUSBメモリなどの周辺機器を取り外す方法

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS