Q&A検索 製品 LAVIE Excel 2016で好みの図を使って棒グラフを作成する方法

Q&A番号:20798 / 更新日:2025/08/20

Q&A Excel 2016で好みの図を使って棒グラフを作成する方法

棒グラフを作成する際、好みの画像を使用してグラフ内の棒を表示することができます。

はじめに

Excel 2016では、棒グラフを作成する際、グラフ内の棒を好みの図で表示することができます。

ここでは例として、図の挿入機能を使用して画像ファイルを挿入し、以下のような棒グラフを作成します。
図の挿入機能を使用して画像ファイルを挿入し、以下のような棒グラフを作成します

※ Officeのアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

※ Office製品の詳細については、Microsoft社に確認してください。
外部サイトMicrosoft Office ヘルプとトレーニング

操作手順

Excel 2016で好みの図を使って棒グラフを作成するには、以下の操作手順を行ってください。

1. 棒グラフを作成する

棒グラフを作成するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. グラフの元になるデータを作成します。
    グラフの元になるデータを作成します

  2. グラフ化したい表をドラッグして範囲選択します。
    グラフ化したい表をドラッグして範囲選択します

  3. リボンから「挿入」タブをクリックし、「グラフ」グループの「縦棒/横棒グラフの挿入」をクリックして、表示された一覧から「集合縦棒」をクリックします。
    リボンから「挿入」タブをクリックし、「グラフ」グループの「縦棒/横棒グラフの挿入」をクリックして、表示された一覧から「集合縦棒」をクリックします

以上で操作完了です。

棒グラフが表示されたことを確認してください。
棒グラフが表示されたことを確認してください

補足

グラフを選択し、リボンから「デザイン」タブをクリックして表示される「クイックレイアウト」や「グラフスタイル」から、好みのレイアウトやスタイルを選択できます。
グラフを選択し、リボンから「デザイン」タブをクリックして表示される「クイックレイアウト」や「グラフスタイル」から、好みのレイアウトやスタイルを選択できます

2. 棒グラフに画像を表示する

棒グラフに画像を表示するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 1. 棒グラフを作成する」で作成したグラフから、「ねこ」の棒を右クリックし、表示された一覧から「データ系列の書式設定」をクリックします。
    「1. 棒グラフを作成する」で作成したグラフから、「ねこ」の棒を右クリックし、表示された一覧から「データ系列の書式設定」をクリックします

  2. 作業ウィンドウに「データ系列の書式設定」が表示されます。
    塗りつぶしと線」(塗りつぶしと線)をクリックし、「塗りつぶし」欄から「塗りつぶし(図またはテクスチャ)」をクリックして、「ファイル」をクリックします。
    「塗りつぶしと線」をクリックし、「塗りつぶし」欄から「塗りつぶし(図またはテクスチャ)」をクリックして、「ファイル」をクリックします
    ※ 「塗りつぶし」の一覧が表示されていない場合は、「塗りつぶし」をクリックして開いてください。

    補足

    「オンライン」をクリックすると、インターネット上から画像を検索し、使用することができます。
    使用する場合は、画像の著作権に注意してください。
    ※ この操作を行う場合は、インターネットに接続されている必要があります。
    「オンライン」をクリックすると、インターネット上から画像を検索し、使用することができます

  3. エクスプローラーが起動するので、任意の挿入する画像を表示して、画像をクリックし、「挿入」をクリックします。
    エクスプローラーが起動するので、任意の挿入する画像を表示して、画像をクリックし、「挿入」をクリックします

  4. 「データ系列の書式設定」に戻ったら、「塗りつぶし」欄の「拡大縮小と積み重ね」をクリックし、「Units/Picture」ボックスに「1」と入力します。
    「データ系列の書式設定」に戻ったら、「塗りつぶし」欄の「拡大縮小と積み重ね」をクリックし、「Units/Picture」ボックスに「1」と入力します

  5. 「ねこ」の棒グラフが、挿入した画像に変わったことを確認します。
    「いぬ」と「とり」も同様に、手順1~5を行います。
    「ねこ」の棒グラフが、挿入した画像に変わったことを確認します

以上で操作完了です。

棒グラフに画像が表示されたことを確認してください。
棒グラフに画像が表示されたことを確認してください

3. 棒グラフにタイトルを付ける

棒グラフにタイトルを付けるには、以下の操作手順を行ってください。

  1. グラフに表示された「グラフタイトル」をクリックし、カーソルが表示される状態にします。
    グラフに表示された「グラフタイトル」をクリックし、カーソルが表示される状態にします

  2. 任意のタイトルを入力します。
    任意のタイトルを入力します

  3. 入力したタイトル文の改行を行い文章を整えます。
    タイトルを右クリックし、「フォント」をクリックします。
    タイトルを右クリックし、「フォント」をクリックします

  4. 「フォント」が表示されます。
    任意で文字のサイズやフォント、色などを変更したら、「OK」をクリックします。
    任意で文字のサイズやフォント、色などを変更したら、「OK」をクリックします

以上で操作完了です。

棒グラフに入力したタイトルが表示されたことを確認してください。
棒グラフに入力したタイトルが表示されたことを確認してください

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS