Q&A検索 製品 LAVIE パソコンの電源ランプについて

Q&A番号:20903 / 更新日:2025/08/20

Q&A パソコンの電源ランプについて

電源ランプによって、パソコンの状態を確認することができます。ここでは、電源ランプの色や状態の違いについて説明します。

説明

NEC製のパソコンでは、パソコン本体の前面などに「電源マーク」電源マークがあり、マークのそばに電源ランプがあります。
電源ランプの色や状態の違いで、パソコンの状態を確認することができます。
※ 機種によっては、電源マークが異なります。

ノートパソコンの場合

電源ランプの状態

ランプの色 パソコンの状態
点灯 電源が入っている
点滅 スリープ状態
オレンジ 点灯 バッテリ残量が少ない
点滅 スリープ状態でバッテリ残量が少ない
消灯 電源が切れている

電源ランプの位置

LAVIE Note Standard
PC-LL700VG6W PC-NS750FAG

※ 機種によってデザインや電源ランプの位置は異なります。

デスクトップ(一体型)パソコンの場合

電源ランプの状態

ランプの色 パソコンの状態
点灯 電源が入っている、またはスリープ状態
オレンジ 点灯 ディスプレイの電源が切れている
消灯 電源が切れている

電源ランプの位置

LAVIE Desk All-in-one
PC-DA370CAB PC-DA770KAB

※ 機種によってデザインや電源ランプの位置は異なります。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS