Q&A検索 製品 LAVIE Excel 2016で時間割表を作成する方法

Q&A番号:21304 / 更新日:2025/08/20

Q&A Excel 2016で時間割表を作成する方法

Excel 2016では、「フォント」グループから文字や罫線のスタイルを設定し、オリジナルの時間割表を作成することができます。

はじめに

Excel 2016では、オリジナルの時間割表を作成できます。
ここでは例として、以下のような文字や罫線を設定した時間割表を作成する方法を案内します。

時間割表(一例)
時間割表(一例)

操作手順

Excel 2016で時間割表を作成するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 「リボン」から「ページレイアウト」タブをクリックし、「ページ設定」グループの「サイズ」をクリックして、表示された一覧から任意のサイズをクリックします。
    ここでは例として、「A5」をクリックします。
    「リボン」から「ページレイアウト」タブをクリックし、「ページ設定」グループの「サイズ」をクリックして、表示された一覧から任意のサイズをクリックします。

  2. セルに曜日や時間、科目を入力します。
    ここでは例として、以下のように入力します。
    セルに曜日や時間、科目を入力します

  3. データが入力されたセルをすべてドラッグし、選択します。
    データが入力されたセルをすべてドラッグし、選択します

  4. 「リボン」から「ホーム」タブをクリックし、「フォント」グループの「罫線」の「▼」をクリックして、表示された一覧から任意の罫線をクリックします。
    ここでは例として、「格子」をクリックします。
    「リボン」から「ホーム」タブをクリックし、「フォント」グループの「罫線」の「▼」をクリックして、表示された一覧から任意の罫線をクリックします。

  5. 「フォント」グループの「フォント」の「▼」をクリックし、表示された一覧から任意のフォントをクリックします。
    ここでは例として、「MeiryoUI」をクリックします。
    「フォント」グループの「フォント」の「▼」をクリックし、表示された一覧から任意のフォントをクリックします

  6. 「フォント」グループの「サイズ」欄の「▼」をクリックし、表示された一覧から任意のサイズをクリックします。
    ここでは例として、「20」をクリックします。
    「フォント」グループの「サイズ」欄の「▼」をクリックし、表示された一覧から任意のサイズをクリックします。

  7. 文字の色を変更したいセルをクリックし、「フォント」グループの「フォントの色」の「▼」をクリックして、表示された一覧から任意の色をクリックします。
    文字の色を変更したいセルをクリックし、「フォント」グループの「フォントの色」の「▼」をクリックして、表示された一覧から任意の色をクリックします
    ※ カラープリンターを使用する場合、教科によって文字色を変えると見やすくなります。
    ※ 「Ctrl」キーを押しながらセルをクリックすると、複数選択できます。

  8. データが入力されたセルをすべてドラッグし、「配置」グループから「中央揃え」をクリックして文字の配置を変更します。
    データが入力されたセルをすべてドラッグし、「配置」グループから「中央揃え」をクリックして文字の配置を変更します

  9. データが入力されている列をすべてドラッグし、列セルの上で右クリックして表示された一覧から「列の幅」をクリックします。
    データが入力されている列をすべてドラッグし、列セルの上で右クリックして表示された一覧から「列の幅」をクリックします

  10. 「列幅」欄に任意の値を入力し、「OK」をクリックします。
    ここでは例として、「7」と入力します。
    「列幅」欄に任意の値を入力し、「OK」をクリックします

  11. 作成したデータを保存します。
    ファイルの保存方法については、以下の情報を参照してください。
    Q&AExcel 2016でファイルに名前を付けて保存する方法

以上で操作完了です。

時間割表が作成できたことを確認してください。
時間割表(一例)

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS