Q&A検索 製品 LAVIE Word 2019でデジタルカメラで撮影した写真を文書に挿入する方法

Q&A番号:21876 / 更新日:2025/08/20

Q&A Word 2019でデジタルカメラで撮影した写真を文書に挿入する方法

デジタルカメラで撮影した写真を使用し、Wordで写真付きの文書やはがきなどを作成できます。

はじめに

Word 2019では、文書内の任意の場所に写真を挿入して、写真付きの文書やはがきなどを作成することができます。

Word 2019で写真を挿入するには、デジタルカメラで撮影した写真データなどをパソコンに取り込む必要があります。
ここでは、デジタルカメラの写真をパソコンに取り込む方法と、取り込んだ写真をWordに挿入する方法について案内します。

※ Officeのアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ

操作手順

Word 2019でデジタルカメラで撮影した写真を文書に挿入するには、以下の操作手順を行ってください。

1. デジタルカメラの写真をパソコンに取り込む方法

デジタルカメラを直接パソコンに接続するか、SDメモリカードをパソコンに挿入して、写真をパソコンに取り込みます。
デジタルカメラの写真を取り込むには、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 10でデジタルカメラの写真や動画をパソコンに取り込む方法
Q&AWindows 8 / 8.1でデジタルカメラの写真や動画をパソコンに取り込む方法

2. Wordの文書に写真を挿入する方法

ここでは、デジタルカメラの写真をパソコンに取り込んだ状態から案内します。
写真をパソコンに取り込んでいない場合は、「1. デジタルカメラの写真をパソコンに取り込む方法」を参照してください。

Wordの文書に写真を挿入するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 任意のファイルを表示し、写真を挿入したい場所にカーソルを移動します。
    ここでは例として、下図のような文章の下に写真を挿入します。
    任意のファイルを表示し、写真を挿入したい場所にカーソルを移動します

  2. リボンから「挿入」タブをクリックし、「図」グループの「画像」をクリックします。
    リボンから「挿入」タブをクリックし、「図」グループの「画像」をクリックします

  3. 「図の挿入」が表示されます。
    挿入したい写真が保存されている場所を表示し、ファイルをクリックして「挿入」をクリックします。
    ここでは例として、「PC」に保存した「デジカメ」フォルダー内の写真を挿入します。
    挿入したい写真が保存されている場所を表示し、ファイルをクリックして「挿入」をクリックします

以上で操作完了です。

文書に写真が挿入されたことを確認してください。
文書に写真が挿入されたことを確認してください

補足

挿入された画像をクリックすると、以下のようなマークが表示されます。
マークが表示されている状態では、画像のサイズ変更や回転などを行うことが可能です。
挿入された画像をクリックすると、以下のようなマークが表示されます

アイコン」をクリックしてドラッグすることで、画像の拡大/縮小ができます。
アイコン」をクリックしてドラッグすることで、画像の回転ができます。

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ

また、今後の改善のためアンケートにご協力をお願いします。
ご意見・ご要望等ございましたら、アンケート回答後のフォームにもご記入ください。
今後のコンテンツ改善に活用させていただきます。

Q&Aアンケートに回答する

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS