
Q&A番号:22321 / 更新日:2025/08/20
Q&A 筆ぐるめ for NECで各種年賀状データを移行する方法について筆ぐるめ for NEC(以下「筆ぐるめ」)では、バックアップしたデータを復元することで、各種年賀状データを移行できます。
「バックアップ」とは、データの破損や紛失に備えて、パソコン内のデータをUSBメモリや外付けHDDなどに保存しておくことです。
「復元」とは、USBメモリや外付けHDDなどにバックアップしておいたデータを、再びパソコンで使える状態にすることです。
筆ぐるめには、作成した住所録やレイアウトのデータをバックアップ、復元する機能があります。この機能を順に利用することで、古いパソコンから新しいパソコンに、各種年賀状データを移行することができます。
なお、お使いのパソコンにインストールされている筆ぐるめのバージョンによって、バックアップと復元の方法が異なる場合があります。
データを移行する前に、以下の情報を参照してお使いの筆ぐるめのバージョンを確認してください。
筆ぐるめ for NECのバージョンを確認する方法
筆ぐるめの各種年賀状データをバックアップおよび復元する方法については、以下の情報を参照してください。
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください