Q&A検索 製品 LAVIE Windows 11のエクスプローラーでステータスバーを表示する方法

Q&A番号:24786 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 11のエクスプローラーでステータスバーを表示する方法

エクスプローラーでステータスバーを表示すると、ファイルの数や合計サイズなどの情報を確認できます。

はじめに

Windows 11のエクスプローラーでは、表示設定を変更することで、画面下部にステータスバーを表示できます。
ステータスバーでは、選択しているファイルの数や合計サイズなどの情報を確認できます。

ステータスバーの状態

表示の状態(一例) 非表示の状態(一例)
表示の状態(一例) 非表示の状態(一例)

※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

LAVIEQ&A検索 - トップページ
バージョンWindows 10のエクスプローラーでステータスバーを表示する方法

操作手順

Windows 11のエクスプローラーでステータスバーを表示するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 任意のフォルダーを開きます。
    ここでは例として、「sample」フォルダーを開きます。
    任意のフォルダーを開きます

  2. 画面上部のメニューから「アイコン」(もっと見る)をクリックし、「オプション」をクリックします。
    画面上部のメニューから「アイコン」(もっと見る)をクリックし、「オプション」をクリックします

  3. 「フォルダーオプション」が表示されます。
    「表示」タブをクリックし、「詳細設定」欄から「ステータスバーを表示する」にチェックを入れて、「OK」をクリックします。
    「表示」タブをクリックし、「詳細設定」欄から「ステータスバーを表示する」にチェックを入れて、「OK」をクリックします

以上で操作完了です。

ステータスバーが表示されたことを確認してください。
ステータスバーが表示されたことを確認してください

補足

ステータスバーを非表示にするには、手順3で「ステータスバーを表示する」のチェックを外し、「OK」をクリックします。
ステータスバーを非表示にするには、手順3で「ステータスバーを表示する」のチェックを外し、「OK」をクリックします

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS