Q&A検索 製品 LAVIE Windows 11の「Outlook(new)」で利用できるメールアカウントについて

Q&A番号:24935 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 11の「Outlook(new)」で利用できるメールアカウントについて

「Outlook(new)」では、MicrosoftやGmailなどのメールアカウントのほかに、プロバイダーから提供されたメールアドレスを使用することができます。

説明

Windows 11の「Outlook(new)」では、Microsoftアカウントに設定しているメールアドレスのほかに、プロバイダーから提供されたメールアドレスやGoogleで発行したメールアドレスなどを登録して、メールの送受信を行うことができます。

「Outlook(new)」で利用できるメールアカウントは、以下のとおりです。

  • Microsoft
    Outlook.comやHotmailなど、Microsoft社が発行しているメールアドレス

  • Google
    Google社が発行しているGmailのメールアドレス

  • Yahoo
    Yahoo社が提供しているYahooのメールアドレス

  • iCloud
    Apple社が発行しているiCloudのメールアドレス

  • その他のアカウント
    プロバイダーから提供されたIMAPまたはPOP方式のメールアドレス

「Outlook(new)」にメールアカウントを追加する方法については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11の「Outlook(new)」にメールアカウントを追加する方法

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS