Q&A検索 製品 LAVIE Windows 10で「Outlook(new)」を起動すると「新しいOutlookへようこそ」と表示される場合の対処方法

Q&A番号:24970 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 10で「Outlook(new)」を起動すると「新しいOutlookへようこそ」と表示される場合の対処方法

アカウントを設定することによって、「新しいOutlookへようこそ」が表示されなくなります。

はじめに

Windows 10の「Outlook(new)」では、初回起動時にメールアカウントの設定を行うために、「新しいOutlookへようこそ」という画面が表示されます。
その際にアカウントの設定を行うことによって、それ以降は「Outlook(new)」起動時に「新しいOutlookへようこそ」が表示されなくなります。

「新しいOutlookへようこそ」が表示された状態(一例)
「新しいOutlookへようこそ」が表示された状態(一例)

ここではパソコンにMicrosoftアカウントでログインしている場合に、「新しいOutlookへようこそ」が表示された場合の対処方法を案内します。

※ Windows 10のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

LAVIEQ&A検索 - トップページ
バージョンWindows 11で「Outlook(new)」を起動すると「新しいOutlookへようこそ」と表示される場合の対処方法

対処方法

Windows 10で「Outlook(new)」を起動すると「新しいOutlookへようこそ」と表示される場合は、以下の対処方法を行ってください。

パソコンにサインインしているMicrosoftアカウントを使用する場合

  1. パソコンにサインインしているアカウントをクリックし、「続行」をクリックします。
    パソコンにサインインしているアカウントをクリックし、「続行」をクリックします

以上で操作完了です。

「新しいOutlookへようこそ」が表示されなくなったことを確認してください。

パソコンにサインインしているMicrosoftアカウント以外を使用する場合

サインインに使用したものと異なるMicrosoftアカウントまたはMicrosoftアカウント以外のメールアドレスを設定する場合や、ローカルアカウントでサインインしている場合は、手動でアカウントを追加する必要があります。

Windows 10の「Outlook(new)」でメールアカウントを設定するには、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 10の「Outlook(new)」にPOPのメールアカウントを追加する方法
Q&AWindows 10の「Outlook(new)」にIMAPのメールアカウントを追加する方法

補足

POPやIMAP方式のメールアカウントを設定するには、メールアカウント提供元から提供されるIDやパスワードなどの設定情報が必要です。詳細は提供元へ確認してください。

※ Gmail、iCloud、Yahooのアカウント追加については、下記の情報も合わせて参照してください。
外部サイトMicrosoft - Gmailアカウントを追加する
外部サイトMicrosoft - iCloudメールアカウントを追加または管理する
外部サイトMicrosoft - Yahoo!を追加または管理する

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS