Q&A検索 製品 LAVIE Windows 11で古いパソコンのデータを手動で新しいパソコンに移行する方法

Q&A番号:25342 / 更新日:2025/08/20

Q&A Windows 11で古いパソコンのデータを手動で新しいパソコンに移行する方法

以前のパソコンに保存されているファイルは、リムーバブルディスクやUSBメモリなどを経由して、新しいパソコンにコピーします。

はじめに

パソコンを買い換えた場合は、以前のパソコンに保存されているデータをDVD/ブルーレイディスクやUSBメモリなどのメディアにコピーして、新しいパソコンに移行します。

ここでは、古いパソコンのデータをバックアップして、Windows 11がプリインストールされた新しいパソコンに手動でデータを移行する方法を案内します。

  • データを移行する際は、バックアップするファイルの容量に応じたメディアを事前に用意する必要があります。
  • アプリ自体を移行することはできないため、新しいパソコンで別途必要なアプリをインストールしてください。

メディアを使用したデータの移行
メディアを使用したデータの移行

Windows 11にプリインストールされた「ファイナルパソコンデータ引越し for NEC」を使用してデータを移行する場合は、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11の「ファイナルパソコンデータ引越し for NEC」について

※ プリインストールではない他社製のアプリを使用してデータを移行する場合は、アプリのメーカーに問い合わせるか、付属のマニュアルを参照してください。

※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

LAVIEQ&A検索 - トップページ
バージョンWindows 10で古いパソコンのデータを手動で新しいパソコンに移行する方法

操作手順

Windows 11で古いパソコンのデータを手動で新しいパソコンに移行するには、以下の操作手順を行ってください。

1. 移行に使用するメディアを用意する

新しいパソコンに移行したいファイルやバックアップしたファイルの容量を確認し、必要な容量のリムーバブルディスクやUSBメモリなどを用意します。

データの移行に使用する主なメディアとしては、以下の種類があります。

  • DVD/ブルーレイディスク
  • USBメモリ
  • 外付けハードディスク

DVDやブルーレイディスクは、ディスクの種類によって保存できる容量が異なります。
各ディスクの種類や容量については、以下の情報を参照してください。
Q&ACDやDVDの種類や概要について
Q&Aブルーレイディスク(BD)の種類と概要について

2. 古いパソコンのデータをバックアップする

古いパソコンにデータを保存するメディアを挿入または接続して、移行したいデータをバックアップします。

移行する主なデータとしては、以下のようなファイルがあります。

  • WordやExcelなどで作成したファイル
  • デジタルカメラやビデオカメラから取り込んだ写真・動画ファイル
  • 音楽CDから取り込んだ音楽ファイル

メディアにデータをバックアップする方法については、以下の情報を参照してください。
Q&ACD/DVD/ブルーレイディスクに動画や音楽などのデータを書き込む方法
Q&AUSBメモリにデータを保存する方法
※ USB接続の外付けハードディスクを使用する場合も、同様の操作で保存できます。

なお、OutlookのメールデータやMicrosoft Edgeのお気に入りなど、アプリに登録されているデータについては、アプリで指定されている方法でバックアップを行う必要があります。

主なアプリのデータをバックアップする方法については、以下の情報を参照してください。
Q&Aアプリのデータをバックアップする方法

補足

バックアップするデータの容量が大きい場合、データの移行作業が複数回必要になることがあります。
ファイルやフォルダーの合計サイズを確認するには、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11で複数のファイルやフォルダーの合計サイズを調べる方法

3. 新しいパソコンにデータを移行する

新しいパソコンにデータを保存したメディアを接続し、バックアップしたデータを任意のフォルダーにコピーします。
Windows 11でメディアに保存したデータをコピーする方法については、以下の情報を参照してください。

補足

OutlookのメールデータやMicrosoft Edgeのお気に入りなど、アプリからバックアップしたデータを復元するには、以下の情報を参照してください。
Q&Aバックアップしたアプリのデータを復元する方法

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS