
Q&A番号:25770 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 11の「Windowsセキュリティ」に搭載された「改ざん防止」機能についてWindows 11 では、「Windowsセキュリティ」に「改ざん防止」機能が追加されます。
「改ざん防止」機能の画面(一例)
「改ざん防止」とは、ウイルス対策としてWindows 11に標準装備されている、「Windowsセキュリティ」の機能の1つです。
「Windowsセキュリティ」の「リアルタイム保護」や「クラウド提供の保護」などの重要な設定が、悪意のあるソフトウェア(ウイルスやスパイウェアなど)などによって勝手に変更されないよう保護することができます。
「改ざん防止」機能は、初期状態では有効に設定されています。
「Windowsセキュリティ」の設定画面から無効にすることもできますが、特別な理由がない場合は、パソコンの安全のため有効にすることをおすすめします。
※ ほかのウイルス対策ソフトを実行している場合は、「改ざん防止」機能は使用できません。
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください