Q&A検索 製品 LAVIE Android LAVIE Tab T LAVIE Tab T10(2025年04月発表機種)でファイル(画像・動画)をバックアップする方法

Q&A番号:25800 / 更新日:2025/10/15

Q&A LAVIE Tab T10(2025年04月発表機種)でファイル(画像・動画)をバックアップする方法

はじめに

タブレットには、撮影した写真や動画、ダウンロードした音楽など、さまざまなデータを保存することができます。
保存された大切なデータを紛失しないように、定期的にバックアップすることをおすすめします。

データのバックアップには、インターネット上のクラウドサービスの利用や、SDカードにデータをコピーするなど、さまざまな方法があります。
ここでは、タブレットとパソコンをUSBケーブルで接続して、パソコンにデータをバックアップする方法について案内します。
パソコンの画面にタブレットのフォルダーを表示して、パソコン上でデータ移行の操作を行います。

ここではWindows 11でパソコンの操作を行っていますが、ほかのOSでもほぼ同様の操作が可能です。

※ タブレットの発表日については、NEC LAVIE公式サイトの商品情報検索のWebページから確認できます。
Q&Aパソコンの型番(型名)から発売時期を調べる方法

※ ここではAndroid 15の画面で案内しています。
Androidのバージョンを確認するには、以下の情報を参照してください。
Q&AAndroidのバージョンを確認する方法

LAVIEQ&A検索 - トップページ

操作手順

LAVIE Tab T10(2025年04月発表機種)でファイル(画像・動画)をバックアップするには、以下の操作手順を行ってください。

1. パソコンにタブレットのフォルダーを表示する方法

パソコンにタブレットのフォルダーを表示するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. USBケーブルを使用して、タブレットとパソコンを接続します。

    ※ イメージ図:LAVIE Tab T10(2025年04月発表機種搭載モデル)

  2. パソコンに「選択して、このデバイスに対して行う操作を選んでください。」という通知が表示されたら、画面が消えるまで待ちます。

  3. 続いてタブレット側でUSB接続の設定を行います。
    「このデバイスをUSBで充電中」をタップします。

  4. 「USBの設定」が表示されます。
    「USBのコントロール」欄で「このデバイス」が選択されていることを確認し、「USBの接続用途」欄から「ファイル転送」をタップします。

  5. パソコンに「選択して、このデバイスに対して行う操作を選んでください。」という通知が表示されたら、クリックします。

    補足

    通知が表示されない、または消えてしまった場合は、エクスプローラーを起動して、画面左側から「PC」をクリックし、タブレット名のアイコンをダブルクリックして手順7へ進みます。

    エクスプローラーの起動方法については、以下の情報を参照してください。
    Q&Aエクスプローラーを起動する方法

  6. デバイスに対して行う操作を選択する画面が表示されたら、「デバイスを開いてファイルを表示する」をクリックします。

  7. 「内部共有ストレージ」をダブルクリックします。

  8. タブレットのフォルダーが表示されます。
    バックアップしたいデータがあるフォルダーを表示します。

以上で操作完了です。
続いて「2. データをバックアップする方法」へ進み、データ移行を行います。

補足

タブレットに保存されている主なデータは以下の場所に保存されます。
※ 手順8で表示されるフォルダーについて案内します。

データの種類 保存先のフォルダー名
カメラで撮影した写真や動画 DCIM/Camera
スクリーンショットの画像 Pictures/Screenshots
ダウンロードしたデータ Download
音楽データ Music
動画データ Movies

バックアップするデータは、プロパティからデータの容量を確認し、保存先にその容量の空きがあるか確認してから、バックアップを行ってください。

2. データをバックアップする方法

データをバックアップするには、以下の操作手順を行ってください。

  1. パソコンにバックアップ用のフォルダーを作成します。
    ここでは例として、エクスプローラーを起動し、「デスクトップ」に「バックアップ」フォルダーを作成します。

  2. タブレットのフォルダーから、バックアップしたいデータをコピーします。

    1. 「1. パソコンにタブレットのフォルダーを表示する方法」の手順8で表示したタブレットのフォルダーを開き、バックアップしたいフォルダーやデータを表示します。

    2. すべてのファイルを選択し、コマンドバーから「」(コピー)をクリックします。
      ここでは例として、内部共有ストレージ内の「Pictures」フォルダーに保存されている画像をコピーします。

  3. バックアップデータを保存するパソコンのフォルダーを開き、コマンドバーから「」(貼り付け)をクリックします。
    ここでは例として、手順1で作成した「デスクトップ」の「バックアップ」フォルダーを開いて、貼り付けます。

  4. データが保存されます。
    タブレットのフォルダーにデータが残ったまま、保存先のフォルダーにコピーされたことを確認します。

以上で操作完了です。

パソコンとタブレットからUSBケーブルを取り外してください。

対象製品

PC-T1055KAS

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS