
Q&A番号:25804 / 更新日:2025/08/20
Q&A Outlook 2024で検索結果を絞り込む方法Outlook 2024の検索ツールで、差出人、件名、添付ファイルの有無などの条件を指定して絞り込み検索を行うには、検索ボックスにカーソルを移動し、「検索」タブにあるそれぞれのコマンドボタンを利用します。
ここでは例として、「差出人」と「更新日時」で検索結果を絞り込む方法について説明します。
※ Officeのアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
Outlook 2024で検索結果を絞り込むには、以下の操作手順を行ってください。
画面上部の検索ボックスに任意の文字を入力して検索します。
ここでは例として、「秋葉」と入力します。
検索結果が表示されます。
「検索」タブが選択されていることを確認し、検索結果を絞り込みたい項目をクリックします。
ここでは例として、「差出人」をクリックします。
検索ボックスに「差出人:"差出人名"」が表示されるので、差出人名に任意の文字を入力して「Enter」キーを押します。
ここでは例として、「秋葉一郎」と入力します。
「差出人:"差出人名"」の表示
差出人名に「秋葉一郎」と入力
検索結果が表示されます。
画面上部に検索結果を絞り込みたい項目がない場合は、検索ボックスの「」(高度な検索)をクリックします。
表示された一覧から「その他のオプションの追加」をクリックします。
「高度な検索オプション」が表示されます。
表示された一覧から絞込み項目にチェックを入れて、「適用」をクリックします。
ここでは例として、「更新日時」にチェックを入れます。
「更新日時」ボックスが表示されるので、「更新日時」ボックスをクリックして、表示された一覧から任意の日時を選択します。
「更新日時」ボックスに選択した日時が表示されていることを確認し、「検索」をクリックします。
ここでは例として、「今年」を選択します。
以上で操作完了です。
検索結果が絞り込まれたことを確認してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください