
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7で再セットアップディスクを作成するとパソコン内の再セットアップ用データは削除されるのですか
Q&A番号:5191 / 更新日:2025/08/19
Q&A Windows 7で再セットアップディスクを作成するとパソコン内の再セットアップ用データは削除されるのですか再セットアップディスクを作成しても、内蔵ハードディスクに格納されている再セットアップ用データは削除されません。
再セットアップディスクを作成した後も、引き続き再セットアップ用データを利用できます。
補足
再セットアップディスクで再セットアップを行う場合、再セットアップ方法は以下の3通りありますが、「Cドライブのみ再セットアップ」以外の方法を実行すると、内蔵ハードディスク内の再セットアップ用データは削除されます。
詳細は、パソコン添付マニュアル「困ったときのQ&A」の「再セットアップ用CD-ROMについて」を確認してください。
再セットアップディスクや再セットアップ用データについては、以下の情報を参照してください。
再セットアップメディアを作成する方法
Windows 7でハードディスク内の再セットアップ用データを誤って消してしまった場合の対処方法
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください