Q&A検索 製品 LAVIE ワイヤレス(無線)LAN製品使用時のセキュリティに関する注意

Q&A番号:6541 / 更新日:2025/08/19

Q&A ワイヤレス(無線)LAN製品使用時のセキュリティに関する注意

ワイヤレス(無線)LAN製品使用時におけるセキュリティの設定については、お客様の権利(プライバシー保護)に関する重要な事項です。ここに記載されている注意事項などを確認してください。

説明

ワイヤレス(無線)LANでは、LANケーブルを使用する代わりに電波を利用して、ワイヤレス(無線)アクセスポイントやWi-Fiスポット間でLAN接続(Wi-Fi接続)を行うことができます。
そのため、電波の届く範囲であれば、パソコンやスマートフォン、タブレットなどで自由に情報をやり取りすることができます。

その反面、電波はある範囲内であれば障害物(壁など)を越えてすべての場所に届くため、セキュリティに関する設定を行わずにLAN接続(Wi-Fi接続)を行うと、以下のような問題が発生する可能性があります。

  • 通信内容を盗み見られる
    悪意ある第三者が電波を故意に傍受することで、お客様のIDやパスワード、クレジットカード番号などの個人情報、メールの内容などの通信内容が盗み見られてしまう可能性があります。

  • 不正に侵入される
    悪意ある第三者が無断で個人や会社内のネットワークへアクセスし、個人情報や機密情報を取り出す(情報漏洩)、特定の人物になりすまして通信し不正な情報を流す(なりすまし)、傍受した通信内容を書き換えて発信する(改ざん)、ウイルスなどを流しデータやシステムを破壊する(破壊)などを行う可能性があります。

本来、ワイヤレス(無線)アクセスポイントやWi-Fiスポットなどは、これらの問題に対応するためのセキュリティの仕組みを持っているので、セキュリティに関する設定を行って製品を使用することで、その問題が発生する可能性が少なくなります。

ワイヤレス(無線)LAN機器は、初期状態ではセキュリティに関する設定が行われていない場合があるため、ワイヤレス(無線)アクセスポイントやWi-Fiスポットをご使用になる前に、必ず機器のセキュリティに関する設定をマニュアルにしたがって行ってください。
※ ワイヤレス(無線)LANの仕様上、特殊な方法によりセキュリティ設定が破られる可能性もあります。

※ セキュリティの設定などについて、詳しくはご利用の機器のサポート窓口へお問い合わせください。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS