
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Office 2007で最近使用したファイルの一覧を非表示にする方法
Q&A番号:8926 / 更新日:2025/08/19
Q&A Office 2007で最近使用したファイルの一覧を非表示にする方法Word 2007やExcel 2007では、「Office」アイコンをクリックすると、最近使用したファイルの一覧が表示されます。
作成途中のファイルや頻繁に使用するファイルを表示するとき、メニューから直接開くことができる機能です。
パソコンを複数人で使用していて一覧を見られたくないときや、すでに削除したファイルが表示されている場合は、「オプション」の設定から、ファイルの一覧を非表示にすることができます。
最近使用したドキュメント(一例)
Office 2007で最近使用したファイルの一覧を非表示にするには、以下の操作手順を行ってください。
※ ここではWord 2007の画面で案内していますが、Excel 2007でも同様の操作が行えます。
画面左上の「」をクリックし、表示された一覧から「Wordのオプション」をクリックします。
「Wordのオプション」が表示されます。
画面左側の「詳細設定」をクリックします。
「表示」欄の「最近使用したドキュメントの一覧に表示するドキュメントの数」ボックスの値を「0」に変更し、「OK」をクリックします。
以上で操作完了です。
最近使用したファイルの一覧が非表示になったことを確認してください。
Office 2007がインストールされている機種
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください