Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Excel 2007でふりがなを編集する方法

Q&A番号:9245 / 更新日:2025/08/19

Q&A Excel 2007でふりがなを編集する方法

Excel 2007で漢字変換時に入力した文字は、ふりがなとして記録され編集できます。

操作手順

Excel 2007でふりがなを編集するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. Excel 2007を起動してデータを入力します。

  2. ふりがなを編集したいセルをクリックし、「ホーム」タブをクリックします。
    リボンの「フォント」欄から「ふりがなの表示/非表示」の▼をクリックし、表示された一覧から「ふりがなの編集」をクリックします。

  3. ふりがなが表示されます。四角で囲まれた部分が編集対象となっています。

  4. ふりがなの編集したい部分をクリックして、編集可能にします。

  5. キーボードよりふりがなを入力します。

  6. 編集後に「Enter」キーを押すと、ふりがなが確定します。

  7. 別のセルに移動するとふりがなが隠れます。

以上で操作完了です。

対象製品

Excel 2007がインストールされている機種

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS