Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Excel 2007でマウスのスクロールボタンを操作すると画面が拡大/縮小される場合の対処方法

Q&A番号:9482 / 更新日:2025/08/19

Q&A Excel 2007でマウスのスクロールボタンを操作すると画面が拡大/縮小される場合の対処方法

マウスのスクロールボタン操作時に画面が拡大または縮小される場合は、Excelのオプションで詳細設定を変更します。

はじめに

Excel 2007では、マウスのスクロールボタンを操作すると、初期状態では画面が上下にスクロールしますが、設定によってはスクロールボタンの操作で画面が拡大または縮小されることがあります。
この場合、オプションからExcelの操作についての詳細設定を変更することで、元の動作に戻せます。

※ Office製品の詳細については、Microsoft社に確認してください。
外部サイトMicrosoft Office ヘルプとトレーニング

対処方法

Excel 2007でマウスのスクロールボタンを操作すると画面が拡大または縮小される場合は、以下の対処方法を行ってください。

  1. 「Officeボタン」をクリックし、表示された一覧から「Excelのオプション」をクリックします。
    「Officeボタン」をクリックし、表示された一覧から「Excelのオプション」をクリックします

  2. 「Excelのオプション」が表示されます。
    画面左側の「詳細設定」をクリックし、「編集設定」欄の「IntelliMouseのホイールで倍率を変更する」のチェックを外し、「OK」をクリックします。
    画面左側の「詳細設定」をクリックし、「編集設定」欄の「IntelliMouseのホイールで倍率を変更する」のチェックを外し、「OK」をクリックします

以上で操作完了です。

マウスのスクロールボタンを操作しても、画面が拡大または縮小されないことを確認してください。

補足

マウスのスクロールボタン操作時に画面が拡大または縮小される場合は、「Ctrl」キーを押しながらスクロールボタンを操作すると、画面が上下にスクロールします。
ここで案内している設定に変更した場合は、「Ctrl」キーを押しながらスクロールボタンを操作すると、拡大または縮小されます。

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS