Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Word 2007で同じ文字列を連続して入力する方法

Q&A番号:9559 / 更新日:2025/08/19

Q&A Word 2007で同じ文字列を連続して入力する方法

Wordでは、文書作成中にショートカットを利用することで、直前に入力した文字列を続けて入力することができ、文書作成が効率よく行えます。

はじめに

Wordで文書の作成中に同じ文字列を連続して入力する必要がある場合、ショートカットキーを利用することで、簡単に同じ文字列を続けて入力することができます。
入力が必要な回数まで変換・確定を行ったり、該当の文字列を複数回コピー&ペーストしたりする必要がないため、連続した文字列を効率よく入力することができます。

操作手順

Word 2007で同じ文字列を連続して入力するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 連続して入力したい文字列を入力します。
    ここでは例として、「けんこうだいいち」と入力します。
    連続して入力したい文字列を入力します

  2. 入力した文字列を漢字変換します。
    入力した文字列を漢字変換します

  3. 漢字変換後、キーボードの「Alt」キーを押しながら「Enter」キーを押します。
    1回「Alt」キーを押しながら「Enter」キーを押すと、1回分「健康第一」が入力されます。
    漢字変換後、キーボードの「Alt」キーを押しながら「Enter」キーを押します

  4. 後は必要な回数分、「Alt」キーを押しながら「Enter」キーを押します。

以上で操作完了です。

対象製品

Word 2007がインストールされている機種

アンケートにご協力お願いします
ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください



0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

カテゴリ

対象機種

対象OS