 |
|
対処方法 |
|
「Microsoft Office IME 2007」では、頻繁に利用する文字を入力すると下図のようなヒントが表示されます。
《よく利用する文字を入力するとヒントが上に表示される》

このヒントは、表示する位置を変更できます。
《ヒントが文字の右側に表示》

この変更は、「Microsoft Office IME 2007 のプロパティ」で設定できます。

- 入力時にヒントを表示するには、その文字列が事前に何回か入力されている必要があります。
- 対象機種の確認はここをクリックしてください。
ヒントの位置を設定するには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- 言語バーから、「ツール」→「プロパティ」の順にクリックします。

- 「予測入力」タブをクリックし、「ヒント表示」欄の「表示位置」の▼をクリックしてヒントを表示したい位置を選択します。
※ パソコン購入時の状態では、「未確定文字列の上(左寄せ)」が設定されています。

《拡大図》

- ヒントを表示したい位置が決まれば、「OK」ボタンをクリックします。
ここでは例として、「未確定文字列の右」を選択(クリック)します。

以上で操作完了です。
ヒントが表示される位置が、未確定文字列の右側に表示されました。

|
|
関連情報 |
|
特にありません。
|
|
|