 |
|
対処方法 |
|
「PowerPoint 2007」では文字だけでなく、画像のスタイルも変更することができます。

挿入した画像のスタイルを変更するには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- 画像が挿入されたスライドを表示し、画像を選択(クリック)します。

- 「リボン」より、「書式」タブ→「図のスタイル」→「図の形状」をクリックします。
※ 「書式」が表示されていない場合は、画像をクリックしてください。

- 図の形状の一覧から、「円/楕円」選択(クリック)します。

- 画像の形が楕円に変更されました。

- 画像に枠線を表示してみましょう。
「リボン」より、「書式」タブ→「図のスタイル」→「図の枠線」をクリックし、任意の色を選択(クリック)します。
ここでは例として、「赤色」を選択(クリック)します。

- 枠線の太さを変更します。
「リボン」より、「書式」タブ→「図のスタイル」→「図の枠線」をクリックし、「太さ」のところまでマウスカーソルを移動させると太さの種類が表示されるので、好みの線の太さを選択(クリックします)。
ここでは例として、「3pt」3ポイントを選択(クリック)します。

- 画像の枠線が赤色の太線に変更されました。

- 画像の反射を表示してみましょう。
「リボン」より、「書式」タブ→「図のスタイル」→「図の効果」をクリックし、「反射」のところまでマウスカーソルを移動させると「反射の種類」が表示されるので、好みの「反射の種類」を選択(クリック)します。
ここでは例として、「反射(強、4ptオフセット)」を選択(クリック)します。

- 画像が下側に反射していることがわかります。

以上で操作完了です。
|
|
関連情報 |
|
特にありません。
|
|
|