 |
|
対処方法 |
|
「PowerPoint 2007」では、Excel 2007の機能を利用して棒グラフなど様々な種類のグラフを作成できます。

- 本Q&A情報で案内しているのは、あらかじめPowerPointでサンプルとして用意されているシートを加工してグラフを作成する手順です。
- 対象機種の確認はここをクリックしてください。
PowerPoint 2007でグラフを作成するには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- 白紙の新しいスライドを表示します。

- 「リボン」より、「挿入」タブ→「図」→「グラフ」を選択(クリック)します。

- グラフの種類を選択してください。
棒グラフや折れ線グラフだけでなく、円グラフや散布図なども使用できます。
ここでは例として赤枠で囲んだグラフを選択(クリック)し、「OK」ボタンをクリックします。

- 選択した棒グラフが表示され、同時にExcel 2007が起動します。

- グラフとExcel 2007のデータが関連付けられています。
試しにExcel 2007の「分類1」〜「分類4」の項目名を変更してみます。

ここでは例として「東京」「大阪」「名古屋」「九州」に変更します。

グラフも連動して変更されます。

- 次にExcel 2007の「系列3」の数値を変更します。

棒グラフの長さが変化しました。

以上で操作完了です。
|
|
関連情報 |
|
特にありません。
|
|
|