 |
|
対処方法 |
|
Word 2007では、画面表示を拡大/縮小できます。 画面表示を拡大/縮小すると、文書の細部を確認したり概観を把握したりできます。

画面表示を拡大/縮小するには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- Word 2007を起動し、文章を入力します。
ここでは例として、下図のような文章を入力します。

- 「リボン」から、「表示」タブ→「ズーム」→「ズーム」をクリックします。

- 「ズーム」画面が表示されるので、「倍率」欄から目的の項目を指定し「OK」ボタンをクリックします。

《倍率指定》 任意の項目を選択(クリック)するか、「指定」欄に任意の倍率を入力します。

《ページ幅を基準に表示》 ページの幅全体が表示します。本文の行全体が文書ウィンドウ内に表示されます。

《文字列の幅を基準に表示》 ページ上の文字列幅に合わせて表示します。

《ページ全体を表示》 ページ全体が文書ウィンドウ内に収まるように表示します。

《複数ページ》 文書ウィンドウに複数のページを表示します。 をクリックし、ドラッグすると表示ページ数を指定できます。

以上で操作完了です。
画面表示が拡大/縮小されたことを確認してください。
初期状態に戻すには、「リボン」から「表示」タブ→「ズーム」→「100%」をクリックします。

また、画面右下の「ズーム」でも画面表示を拡大/縮小できます。

|
|
関連情報 |
|
特にありません。
|
|
|