 |
|
対処方法 |
|
Word 2007では、段落の先頭にスペースを入力すると段落ごとの1行目を字下げします。 この段落ごとに字下げしないよう設定できます。
《字下げされた文章》 |
 |
※ 先頭にスペースを入力すると、改行したり次の段落を入力したりすると字下げされます。

段落ごとの字下げしないよう設定するには、以下の操作手順を行ってください。
【操作手順】
- Word 2007を起動し、「Office」ボタン→「Word のオプション」のボタンをクリックします。

- 「文章校正」をクリックし、「オートコレクトのオプション」欄から「オートコレクトのオプション」ボタンをクリックします。

《拡大図》

- 「入力オートフォーマット」タブをクリックし、「入力中に自動で行う処理」欄から次項目のチェックを外して「OK」ボタンをクリックします。
- Tab/Space/BackSpace キーでインデントとタブの設定を変更する

《拡大図》

- 「OK」ボタンをクリックし、「Word のオプション」を閉じます。

以上で操作完了です。
文章を入力し、段落ごとに字下げしないことを確認してください。
《字下げされた文章》 |
 |
↓ |
《字下げされていない文章》 |
 |
|
|
関連情報 |
|
特にありません。
|
|
|