|
Windows 7のWindows Liveメール(2011)でメールアカウントをバックアップする方法 | ||
Windows 7のWindows Liveメール(2011)でメールアカウントをバックアップする方法 |
|
Q&A番号:013205 更新日:2024/11/14 |
![]() | Windows 7のWindows Liveメール(2011)で、メールアカウントをバックアップする方法について教えてください。 |
![]() | Windows 7のWindows Liveメール(2011)で、メールアカウントをバックアップする方法について案内します。 |
Windows 7のWindows Liveメール(2011)では、メールアカウントをバックアップ(エクスポート)できます。
パソコンに不測の事態が起こった場合に備えて、定期的にメールアカウントのバックアップを取ることをおすすめします。
メールアカウントのバックアップがあれば、万一のときにデータを元に戻すことができます。
メールアカウントを復元する方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 7のWindows Liveメール(2011)でメールアカウントを復元する方法
Q&A検索 - トップページ
Windows 8 / 8.1のWindows Liveメール(2012)でメールアカウントをバックアップする方法
Windows 7のWindows Liveメール(2011)でメールアカウントをバックアップするには、以下の操作手順を行ってください。
Windows Liveメール(2011)を起動し、リボンから「」(Windows Liveメール)をクリックし、表示された一覧から「オプション」にマウスポインターを合わせて「電子メールアカウント」をクリックします。
「アカウント」が表示されます。
「メール」欄から任意のメールアカウントをクリックし、「エクスポート」をクリックします。
ここでは例として、「xxx@xxx.xxx(既定のアカウント)」をクリックします。
保存先のフォルダーを選択し、「ファイル名」ボックスに任意の名前を入力して「保存」をクリックします。
ここでは例として、保存先を「バックアップ」フォルダー、ファイル名を「xxx@xxx.xxx」に設定します。
「閉じる」をクリックします。
以上で操作完了です。
メールアカウントがバックアップされたことを確認してください。
補足
作成したバックアップデータは、お使いのパソコンのハードディスク以外に保存しておくことをおすすめします。
バックアップデータをCD/DVD/ブルーレイディスクに保存する場合は、以下の情報を参照してください。
Windows 7でCD/DVD/ブルーレイディスクに動画や音楽などのデータを書き込む方法
バックアップデータをUSBメモリに保存する場合は、以下の情報を参照してください。
Windows 7でUSBメモリにデータを保存する方法
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|