
Q&A検索 製品 LaVie(~2014年12月発表) Windows 7で「ワイヤレスネットワーク接続」が正しく認識されない場合の対処方法
Q&A番号:14432 / 更新日:2025/08/20
Q&A Windows 7で「ワイヤレスネットワーク接続」が正しく認識されない場合の対処方法無線LAN接続の場合に、「ワイヤレスネットワーク接続」アイコンを使用します。
ネットワーク接続アイコンの状態が、ご使用製品の正しい接続先の名称になっている場合は、「ワイヤレスネットワーク接続」アイコンには問題ありません。
「ワイヤレスネットワーク接続」の確認方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 7でネットワーク接続アイコンを確認する方法
Q&A検索 - トップページ
Windows 8 / 8.1でネットワーク接続アイコンが正しく認識されない場合の対処方法
Windows 7で「ワイヤレスネットワーク接続」が正しく認識されない場合は、以下の対処方法を行ってください。
以下の該当する項目を確認してください。
「ワイヤレスネットワーク接続」が「無効」になっている場合、無線LANでネットワークに接続できません。
「ワイヤレスネットワーク接続」を右クリックし、「有効にする」をクリックして有効の状態にしてください。
無線LAN機器が正常に認識されていない可能性があります。無線LAN機器を再起動して表示されるか確認してください。
それでも認識されない場合、無線LANのネットワークアダプターのドライバーを再インストールすることで解決する可能性があります。
ドライバーを再インストールするには、以下の情報を参照してください。
Windows 7でネットワークアダプターのドライバーを再インストールする方法
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
アンケートにご協力お願いします ご覧いただいたQ&A情報の見やすさ・内容の分かりやすさについての満足度を教えてください