|
Windows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」を使用して録画された番組や視聴中の番組に関するツイートを検索する方法 | ||
Windows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」を使用して録画された番組や視聴中の番組に関するツイートを検索する方法 |
|
Q&A番号:016157 更新日:2014/06/30 |
![]() | Windows 8のSmartVisionで、「つぶやきプラス」を使用して録画された番組や視聴中の番組に関するツイートを検索する方法について教えてください。 |
![]() | SmartVisionの「つぶやきプラス」機能から、「つぶやきシーン検索」を使用して、ツイートを検索することができます。 |
「つぶやきプラス」では、録画された番組や視聴中の番組に関するツイートを検索できます。
また、検索したツイートが投稿されたときのシーンから、該当する番組を再生することもできます。
※ 録画番組の視聴時に「つぶやきシーン検索」機能を利用するには、番組の録画と同時にツイートも保存するように設定されている必要があります。
「つぶやきプラス」の機能を利用するにはツイッターIDの登録が必要です。
初期設定については、以下の情報を参照してください。
Windows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」を初期設定する方法
「つぶやきプラス」を使用して録画された番組や視聴中の番組に関するツイートを検索するには、次の項目を確認してください。
設定の確認や、録画番組にツイートが保存されているかどうかを確認するには、以下の操作手順を行ってください。
「つぶやきプラス」を起動して、ツイート画面を表示します。
ツイート画面を表示する方法は、以下の情報を参照してください。
Windows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」を利用して視聴中の番組に関するツイートを表示する方法
「ツイート表示」画面最下部の「設定」をクリックします。
「全般」タブをクリックし、「ツイートの保存」欄の設定を確認します。
補足
「保存する」に設定されている場合
番組を録画しているチャンネルのツイートを保存します。
※ 録画時にパソコンがインターネットに接続されていない場合、ツイートは保存されません。
「保存しない」に設定されている場合
番組の録画時にツイートを保存しません。
変更が必要な場合は任意の設定をクリックし、画面下部の「OK」をクリックします。
※ 「保存しない」から「保存する」に設定を変更した場合、変更後に録画した番組からツイートが保存されます。
補足
録画した番組にツイートが保存されているかどうかは「録画番組一覧」から確認できます。
ツイートが保存されている場合は、個々の録画番組に保存されたツイート数が表示されます。
「リモコンで操作する画面」の場合
「マウスで操作する画面」の場合
以上で操作完了です。
録画番組のツイートを検索するには、以下の操作手順を行ってください。
「つぶやきプラス」を起動して、ツイート画面を表示します。
ツイート画面を表示する方法は、以下の情報を参照してください。
Windows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」を利用して視聴中の番組に関するツイートを表示する方法
「ツイート表示」画面から「つぶやきシーン検索」タブをクリックします。
「キーワード」欄をクリックしてキーボードから検索したい文字を入力し、「Enter」キーを押して確定します。
※ 複数のキーワードを半角スペースで区切って入力すると、すべてのキーワードを含むツイートが検索できます(キーワードを削除する場合は「クリア」をクリックします)。
補足
「絞り込み」をクリックすると、より詳細な条件(録画番組、録画日、ジャンル)を追加設定できます。
「検索」をクリックします。キーワードが含まれるツイートが録画されている番組ごとに表示されます。
補足
検索されたツイートがひとつの番組に複数ある場合は、番組ごとにまとめて表示されます。
個々のツイートを表示したい場合は、番組タイトルの右端にある「▼」をクリックします。
まとめた状態に戻す場合は、番組タイトルの右端にある「▲」をクリックします。
目的のツイートをダブルクリックすると、そのツイートが投稿されたときのシーンから、録画番組の再生が始まります(画像は「リモコンで操作する画面」ですが「マウスで操作する画面」でも同様です)。
以上で操作完了です。
視聴中の番組のツイートを検索するには、以下の操作手順を行ってください。
「つぶやきプラス」を起動して、ツイート画面を表示します。
ツイート画面を表示する方法は、以下の情報を参照してください。
Windows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」を利用して視聴中の番組に関するツイートを表示する方法
「ツイート表示」画面から「視聴番組のツイート」タブをクリックします。
画面最下部の「キーワード検索」をクリックします。
「キーワード」欄をクリックしてキーボードから検索したい文字を入力し、「Enter」キーを押して確定します。
※ 複数のキーワードを半角スペースで区切って入力すると、すべてのキーワードを含むツイートが検索できます。
いま選択されているツイートより新しい投稿を検索する場合は「上に検索」、古い投稿を検索する場合は「下に検索」をクリックします。
補足
タイムシフトモードで番組を視聴している場合は、検索されたツイートをダブルクリックするとそのツイートが投稿されたシーンに移動して視聴できます。
検索を終了する場合は「検索終了」をクリックします。
以上で操作完了です。
2012年10月〜2013年5月発表VALUESTAR、LaVieで、SmartVisionがインストールされている機種
|
|