|
Windows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」に表示するツイートの言語を日本語のみに設定する方法 | ||
Windows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」に表示するツイートの言語を日本語のみに設定する方法 |
|
Q&A番号:016159 更新日:2014/06/30 |
![]() | Windows 8のSmartVisionで、「つぶやきプラス」に表示するツイートの言語を日本語のみに設定する方法について教えてください。 |
![]() | SmartVisionの「つぶやきプラス」で表示するツイートの表示言語は、日本語のみ、またはすべての言語に設定することができます。 |
SmartVisionの「つぶやきプラス」で表示するツイート画面には、視聴している放送局によって、放送と関係のない英語などのツイートが混ざって表示されることがあります。
「つぶやきプラス」の設定を変更することで、日本語のツイートのみを表示することができます。
「つぶやきプラス」に表示するツイートの言語を日本語のみに設定するには、以下の操作手順を行ってください。
「つぶやきプラス」を起動して、ツイート画面を表示します。
ツイート画面を表示する方法は、以下の情報を参照してください。
Windows 8のSmartVisionで「つぶやきプラス」を利用して視聴中の番組に関するツイートを表示する方法
「ツイート表示」画面の最下部から「設定」をクリックします。
「全般」タブをクリックし、「取得するツイート」欄から「日本語を含むツイートのみを取得する」をクリックして「OK」をクリックします。
※ ハッシュタグの日本語は対象外です。また、全角アルファベットと記号は日本語と判断されません。
以上で操作完了です。
2012年10月〜2013年5月発表VALUESTAR、LaVieで、SmartVisionがインストールされている機種
|
|