|
LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でGoogleアカウントを削除する方法 | ||
LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でGoogleアカウントを削除する方法 |
|
Q&A番号:016434 更新日:2016/03/02 |
LAVIE Tab S / E(Android 4.4)で、Googleアカウントを削除する方法について教えてください。 |
複数のGoogleアカウントを設定している場合など、不要になったGoogleアカウントをタブレットから削除することができます。 |
タブレットに設定しているGoogleアカウントが不要になった場合は、削除することができます。
Google PlayやGmailなどのGoogleサービスを使用する場合は、タブレットに1つ以上のGoogleアカウントの設定が必要です。
Googleアカウントを削除すると、そのアカウントのメールや連絡先などGoogleサーバーと同期していたデータがタブレットからすべて削除されます。
また、削除したGoogleアカウントのメールアドレスとパスワードを忘れてしまった場合は、そのアカウントで利用していたGoogleサービスやその他アプリのデータや設定を再度利用することができなくなるので注意してください。
LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でGoogleアカウントを削除するには、以下の操作手順を行ってください。
ホーム画面を開き、「」をタップして、「設定」をタップします。
「アカウント」欄から「Google」をタップします。
「アカウント」欄から削除したいアカウントをタップします。
ここでは例として、複数のGoogleアカウントが設定されています。
画面右上の「」をタップし、表示された一覧から「アカウントを削除」をタップします。
補足
画面上部に表示されているメールアドレスを確認し、削除するアカウントかどうか確認して削除を行ってください。
このアカウントのGmailやカレンダー、連絡先など、画面に表示された項目のデータがすべて削除されます。
「アカウントを削除しますか?」というメッセージが表示されたら、「アカウントを削除」をタップします。
以上で操作完了です。
手順3の画面を再度表示し、「アカウント」欄に削除したGoogleアカウントが表示されていないことを確認してください。
Googleアカウントが一つしか設定されていなかった場合は、手順2の画面でアカウント欄に「アカウントを追加」のみが表示されます。
補足
タブレットにGoogleアカウントが一つもなくなってしまうと、「バックアップアカウントが必要です」というメッセ―ジやアイコンが表示されます。必要に応じて、アカウントの追加を行ってください。
Googleアカウントを追加する方法については、以下の情報を参照してください。
LAVIE Tab S / E(Android 4.4)でGoogleアカウントを追加する方法
PC-TS708T1W / PC-TS508T1W / PC-TE510S1L / PC-TE508S1L / PC-TE508S1W
|
|