Excel 2016で0(ゼロ)から始まる数字を表示する方法

Excel 2016で0(ゼロ)から始まる数字を表示する方法

Q&A番号:019714  更新日:2018/06/25
対象機種 LAVIE、他… すべて表示する、   折りたたむ
LaVie(~2014年12月発表)、VALUESTAR
LAVIE、LaVie(~2014年12月発表)、VALUESTAR
対象OS Windows 10 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 10 Pro
Windows 8.1
Windows 8.1 Pro
Windows 10 Home
Windows 10 Pro
Windows 8.1
Windows 8.1 Pro

Q&A番号:019714  更新日:2018/06/25

Excel 2016で、0(ゼロ)から始まる数字を表示する方法について教えてください。

Excel 2016で数字の先頭に0を入れる必要がある場合は、セルの表示形式を変更します。

Excel 2016で数字の先頭に0を入れる必要がある場合は、セルの表示形式を変更します。

はじめに

Excel 2016の初期状態では、セルに0(ゼロ)から始まる数字を入力しても、0が表示されないようになっています。
番号や桁数の決められた数字など、数値の先頭に0を入れる必要がある場合は、セルの書式設定から表示形式を変更することで、0が表示されるようになります。

設定変更前 設定変更後
設定変更前 設定変更後

操作手順

Excel 2016で0(ゼロ)から始まる数字を表示するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 0から始まる数字を表示したいセルをドラッグして範囲選択します。
    ここでは例として、セル「A2~A7」を選択します。
    0から始まる数字を表示したいセルをドラッグして範囲選択します

  2. リボンから「ホーム」タブをクリックし、「セル」グループの「書式」をクリックします。
    リボンから「ホーム」タブをクリックし、「セル」グループの「書式」をクリックします

  3. 表示された一覧から「セルの書式設定」をクリックします。
    表示された一覧から「セルの書式設定」をクリックします

  4. 「セルの書式設定」が表示されます。
    「表示形式」タブをクリックして、「分類」欄から「ユーザー定義」をクリックします。
    「表示形式」タブをクリックして、「分類」欄から「ユーザー定義」をクリックします

  5. 「種類」ボックスに、表示したい桁数分の「0」を入力して「OK」をクリックします。
    ここでは例として、「000000」(6桁)を入力します。
    「種類」ボックスに、表示したい桁数分の「0」を入力して「OK」をクリックします

以上で操作完了です。

セルに任意の数字を入力して、先頭に0が表示されることを確認してください。
セルに任意の数字を入力して、先頭に0が表示されることを確認してください

補足

ここで案内した方法以外に、以下の方法でも0から始まる数字を入力することができます。
※ 以下の方法で入力すると、文字列として扱われるため、計算を行うことはできません。

セルの書式設定を「文字列」に変更する

手順4で「分類」欄から「文字列」をクリックして「OK」をクリックし、0から始まる数字を入力します。
「分類」欄から「文字列」をクリックして「OK」をクリックし、0から始まる数字を入力します

「'」を付けて数字を入力する

セルに数字を入力する際、先頭に半角文字の「'」(アポストロフィ)を付けて、0から始まる数字を入力します。
セルに数字を入力する際、先頭に「'」(アポストロフィ)を付けて、0から始まる数字を入力します
※ 「'」は、キーボードの「Shift」キーを押しながら、「7」と「や」が刻印されたキーを押して入力します。

↑ページトップへ戻る