Word 2019で作成した文書の2ページ目からページ番号を付ける方法

Word 2019で作成した文書の2ページ目からページ番号を付ける方法

Q&A番号:022468  更新日:2021/03/03
対象機種 LAVIE、他… すべて表示する、   折りたたむ
LaVie(~2014年12月発表)、VALUESTAR
LAVIE、LaVie(~2014年12月発表)、VALUESTAR
対象OS Windows 10 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 10 Pro
Windows 8.1
Windows 8.1 Pro
Windows 10 Home
Windows 10 Pro
Windows 8.1
Windows 8.1 Pro

Q&A番号:022468  更新日:2021/03/03

Word 2019で、作成した文書の2ページ目からページ番号を付ける方法について教えてください。

最初のページに作成した表紙や目次にページ番号が不要な場合は、2ページ目からページ番号を付けることができます。

最初のページに作成した表紙や目次にページ番号が不要な場合は、2ページ目からページ番号を付けることができます。

はじめに

文書の最初のページに作成した表紙や目次など、1ページ目にページ番号を付けたくない場合は、以下のように2ページ目からページ番号を付けるように設定できます。
※ 初期設定では、文書の1ページ目から順にページ番号が付けられます。

1ページ目(ページ番号を表示しない)
1ページ目

2ページ目(ページ番号に「1」と表示する)
2ページ目

※ Officeのアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

※ Office製品の詳細については、Microsoft社に確認してください。
外部サイトMicrosoft Office ヘルプとトレーニング

操作手順

Word 2019で作成した文書の2ページ目からページ番号を付けるには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 任意の文書を入力し、ページ番号を付けます。
    ここでは例として、ページの左上にページ番号を付けます。
    任意の文書を入力し、ページ番号を付けます

    補足

    Word 2019で文書にページ番号を付けるには、以下の情報を参照してください。
    Q&AWord 2019で文書にページ番号を付ける方法

  2. ページ番号をダブルクリックし、「ヘッダー」が表示され、編集できる状態にします。
    ページ番号をダブルクリックし、「ヘッダー」が表示され、編集できる状態にします

  3. リボンから「ヘッダー/フッターツール」の「デザイン」タブをクリックし、「オプション」グループの「先頭ページのみ別指定」にチェックを入れます。
    「ヘッダー/フッターツール」の「デザイン」タブをクリックし、「オプション」グループの「先頭ページのみ別指定」にチェックを入れます

  4. リボンから「挿入」タブをクリックし、「ヘッダーとフッター」グループの「ページ番号」をクリックします。
    リボンから「挿入」タブをクリックし、「ヘッダーとフッター」グループの「ページ番号」をクリックします

  5. 表示された一覧から「ページ番号の書式設定」をクリックします。
    表示された一覧から「ページ番号の書式設定」をクリックします

  6. 「ページ番号の書式」が表示されます。
    「連続番号」欄から「開始番号」をクリックし、「開始番号」ボックスに「0」を入力して「OK」をクリックします。
    「開始番号」をクリックし、「開始番号」ボックスに「0」を入力して「OK」をクリックします

  7. 「ヘッダー/フッターツール」の「デザイン」タブをクリックし、「ヘッダーとフッターを閉じる」をクリックします。
    「デザイン」タブをクリックし、「ヘッダーとフッターを閉じる」をクリックします

以上で操作完了です。

1ページ目にはページ番号が表示されず、2ページ目からページ番号「1」が付いていることを確認してください。
2ページ目

↑ページトップへ戻る