|
Office 2021のライセンス認証について | ||
Office 2021のライセンス認証について |
|
Q&A番号:023086 更新日:2025/03/18 |
![]() | Office 2021のライセンス認証について教えてください。 |
![]() | Office 2021のライセンス認証について、プロダクトキーやライセンス認証の登録方法、トラブルシューティングなどを案内します。 |
ライセンス認証とは、お使いのOffice製品に割り当てられたプロダクトキーを、お使いのMicrosoftアカウントと関連付けることです。
ライセンス認証を行うことで、Office製品を使用することができるようになります。
デジタルライセンスは、お使いのパソコンに関連付けられて、Microsoftアカウントにリンクしています。
インターネットに接続できる環境で、Word、Excel、PowerPointのいずれかのアプリを起動し、Microsoftアカウントにサインインすれば完了します。
※ Officeのプロダクトキーが添付されている場合は、従来の手順で認証を行うことができます。
ここでは、ライセンス認証に関する事項などを項目ごとに案内しています。
必要に応じて、目的の項目を確認し、Office 2021を問題なく利用できるようにします。
Office 2021のライセンス認証について、以下の項目を確認してください。
以下の該当する項目を確認してください。
Office 2021は、不正コピーや不正使用を防ぐため、25桁の半角英数字で構成されるプロダクトキーをインターネットか電話経由でMicrosoft社へ登録する仕組みになっています。
そのため、登録済みのプロダクトキーについては、使用制限台数を超えてほかのパソコンで使用することはできません。
以下のような場合、Office 2021のライセンス認証が必要です。
Office 2021のライセンス認証を行うには、プロダクトキーが必要です。
プロダクトキーは紛失しないように、パッケージを保管しておくか、番号を記録して安全な場所に保管してください。
Office 2021のプロダクトキーについては、以下の情報を参照してください。
Office 2021のプロダクトキーを紛失した場合の対処方法
ライセンス認証によって、お使いのOffice製品のプロダクトキーと、お使いのMicrosoftアカウントを関連付けることが必要です。
ライセンス認証を行うことで、Office製品を使用することができます。
Officeのライセンス認証を行うには、以下の情報を参照してください。
Office 2021でライセンス認証を行う方法(プロダクトキーが添付されている場合)
Office 2021でライセンス認証を行う方法(プロダクトキーが添付されていない場合)
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|