|
Windows 11で「アカウント」に表示されるMicrosoftリワードについて | ||
Windows 11で「アカウント」に表示されるMicrosoftリワードについて |
|
Q&A番号:023891 更新日:2025/01/27 |
![]() | Windows 11で、「アカウント」に表示されるMicrosoftリワードについて教えてください。 |
![]() | Microsoftリワードに参加すると、Microsoft社のサービスを利用する報酬としてポイントを獲得し、貯めたポイントを好みの商品に引き換えることができます。 |
Microsoftリワード(Rewards)とは、Microsoft社が運営するポイント制度です。
検索エンジンの「Bing」を使用してWebページを検索したり、Microsoft Storeのゲームやアプリを購入したりすると、報酬としてポイントを貯めることができます。
貯めたポイントは、Microsoft Storeのギフトカードや抽選への応募、慈善団体への寄付など、任意の商品を選んで引き換えることができます。
Microsoftリワードを利用するには、Microsoftアカウントを作成する必要があります。
Microsoftアカウントでサインインした状態で、Microsoftリワードに参加すると、ポイントの獲得や使用が可能になります。
Microsoftアカウントの作成方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 11でMicrosoftアカウントを新規に作成する方法
ここでは、Microsoftアカウントでパソコンにサインインした状態で、「設定」からMicrosoftリワードに参加する操作手順について案内します。
Microsoftリワードの詳細については、以下のMicrosoft社のWebページを確認してください。
Microsoft社 - Microsoft Rewards について
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
Windows 11で「アカウント」からMicrosoftリワードに参加するには、以下の操作手順を行ってください。
「スタート」をクリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックします。
「設定」が表示されます。
画面左側から「アカウント」をクリックし、表示された一覧から「リワード」をクリックします。
補足
「リワード」にポイント数が表示されている場合は、すでにMicrosoftリワードに参加しています。クリックすると手順7が表示され、ポイントの詳細について確認できます。
「Microsoft Edgeへようこそ」が表示されます。
「確認して続ける」をクリックします。
「Googleからの閲覧データのインポートをお手伝いします」が表示されます。
任意の項目をクリックします。
ここでは例として、「このデータを使用せずに続行する」をクリックします。
「Microsoftのエクスペリエンスをより便利にするためにご協力ください」が表示されます。
「確認して閲覧を開始する」をクリックします。
ブラウザーが起動し、「Microsoft Rewards」が表示されます。
「ポイントを獲得し始めましょう」をクリックします。
※ Microsoftアカウントのサインイン画面が表示された場合は、サインインを行ってください。
「Microsoftアカウント」が表示されます。
ご自身のMicrosoftアカウントで、ポイント数などが表示され、「ポイントの獲得」「ポイント利用」「ポイント状況」を確認します。
以上で操作完了です。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|