Windows 11で「デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。」という画面が表示された場合の対処方法

Windows 11で「デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。」という画面が表示された場合の対処方法

Q&A番号:024220  更新日:2024/06/25
対象機種 LAVIE LAVIE
対象OS Windows 11 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 11 Pro
Windows 11 Home
Windows 11 Pro

Q&A番号:024220  更新日:2024/06/25

Windows 11で、「デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。」という画面が表示された場合の対処方法について教えてください。

周辺機器の影響やアプリの不具合などにより、「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。」という画面が表示されることがあります。ここで案内する対処方法や参照先を順に確認してください。

周辺機器の影響やアプリの不具合などにより、「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。」という画面が表示されることがあります。ここで案内する対処方法や参照先を順に確認してください。

はじめに

周辺機器やアプリの不具合などの影響で、「デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。」という画面が表示されることがあります。
周辺機器やアプリの不具合などの影響で、「デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。」という画面が表示されることがあります

自動的に再起動せず画面が消えない場合は、パソコンを強制終了して、ここで案内する対処方法の各項目を順に行い、現象が改善されるか確認してください。
パソコンを強制終了するには、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11でフリーズしたパソコンを強制終了する方法

※ 特定のアプリや周辺機器を追加してから現象が発生した場合は、該当のアプリや周辺機器のメーカーに確認してください。
ご使用のパソコンがアプリや周辺機器の動作条件を満たしているか確認したい場合は、以下の情報を参照してください。
Q&A使用しているパソコンの仕様を確認する方法

※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

対処方法

Windows 11で「デバイスに問題が発生したため、再起動する必要があります。」という画面が表示された場合は、以下の対処方法を行ってください。

1. 周辺機器を取り外す

パソコン本体に周辺機器を取り付けている場合、これらが原因でパソコンの動作に問題が発生することがあります。
以下の操作手順を行い、増設した内蔵機器などを含むすべての周辺機器を取り外して、動作が改善されるか確認してください。

  1. パソコンの電源が入っていない状態で、内蔵機器を含む増設したすべての周辺機器を外します。
    ※ USBで接続した周辺機器を安全に取り外す方法については、以下の情報を参照してください。
    Q&AWindows 11でパソコンに接続したUSBメモリなどの周辺機器を安全に取り外す方法

  2. 周辺機器を外したら、パソコンの電源を入れて、正常に動作するか確認します。

2. 放電を行う

パソコン本体に不必要な電気が帯電していると、正常に動作しないことがあります。
この場合、帯電している電気を放出するために、放電を行う必要があります。

放電を行う方法については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11のパソコンで放電処置を行う方法

3. BIOSを初期化する

BIOSの設定が影響して、パソコンの動作に問題が発生している場合があります。
BIOSの設定を初期の状態に戻し、正常に動作するか確認してください。

BIOSを初期化する方法については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11でBIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法

4. セーフモードで起動する

セーフモードとは、Windows 11を使用するために必要最低限のファイルやデバイスドライバーだけでパソコンを起動するモードです。不具合を引き起こす原因を特定するため、Windows 11をセーフモードで起動し、正常に動作するか確認してください。

セーフモードで起動する方法については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11をセーフモードで起動する方法

5. システムファイルチェッカーを実行する

Windowsを動作させるために必要なシステムファイルが破損していると、アプリが正常に動作しないことがあります。
システムファイルチェッカーを実行すると、システムファイルの状態をチェックし、破損しているファイルを修復できます。
アプリが正常に起動できない場合は、システム復元の前にシステムファイルチェッカーを実行することで、現象が改善されるか確認してください。

システムファイルチェッカーを実行するには、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11でシステムファイルチェッカーを実行する方法

6. システムの復元を行う

システムの復元を行い、正常に動作していたときの復元ポイントに戻すことで、正常に動作するか確認してください。
※ 正常に動作していた時点の復元ポイントが作成されている必要があります。

システムの復元を行うには、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法

7. 再セットアップを行う

上記の対処方法を行っても正常に動作しない場合は、パソコンの再セットアップを行うことで問題が解決することがあります。
※ 再セットアップを行うと、パソコンが購入時の状態に戻るため、保存しているデータや設定は削除されます。

再セットアップを行うには、以下の情報を参照してください。
Q&A再セットアップの概要(Windows 11)

補足

ここで案内している対処方法をすべて行っても問題が解決しない場合は、ハードウェアが故障している可能性も考えられるため、修理申し込みを検討してください。

以下のページから修理を申し込むことができます。
LAVIE修理サービス

↑ページトップへ戻る