|
Windows 11でピークシフト設定ツールを使用する方法 | ||
Windows 11でピークシフト設定ツールを使用する方法 |
|
Q&A番号:024265 更新日:2025/01/29 |
![]() | Windows 11で、ピークシフト設定ツールを使用する方法について教えてください。 |
![]() | ピークシフトを使用すると、設定した時間帯に自動的にAC電源の使用を止め、バッテリ駆動に切り替えて節電を行います。 |
ピークシフトとは、電力需要のピークとなる昼間の時間帯に消費する電力を、消費の少ない時間帯にずらすことで、節電を行う機能です。
ノートパソコンでピークシフトの設定を行うと、ACアダプターからの電気の供給を停止して、バッテリ電源での駆動に切り替える時間帯を指定できます。併せて、バッテリの充電を控える時間帯を指定することもできます。
※ ピークシフト設定は、「LAVIEかんたん設定」から操作を行いますが、機種によっては設定できない場合があります。
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
Windows 11でピークシフト設定ツールを使用するには、以下の操作手順を行ってください。
「スタート」をクリックし、画面右上にある「すべて」をクリックします。
「すべて」が表示されます。
「L」欄から「LAVIEかんたん設定」をクリックします。
「LAVIEかんたん設定」が表示されます。
「バッテリー」をクリックします。
補足
「バッテリー」が表示されない機種の場合は、ピークシフトの設定を行うことはできません。
「バッテリー」が表示されます。
「ハードウェア設定」をクリックし、表示された一覧から「ピークシフト」をクリックします。
「ピークシフトを有効にする」のスイッチをクリックし、「オン」にします。
※ 「ピークシフトを有効にする」は、初期状態ではオフに設定されています。
ピークシフトの開始日と終了日をそれぞれ設定します。
「設定を変更する」をクリックします。
「ピークシフトの設定」が表示されます。
それぞれの項目を任意で設定し、「OK」をクリックします。
バッテリ駆動に切り替える時間
設定した時間帯は、ACアダプターでの電源供給を行いません。
AC駆動に切り換えるバッテリ残量
設定したバッテリ残量より低下した場合に、自動的にAC駆動に切り替わります。
バッテリへの充電を控える時間
設定した時間帯は、スリープや電源オフの状態でもバッテリへの充電を行いません。
補足
「ピークシフト実施中です。…」という画面が表示された場合は、「OK」をクリックします。
設定内容を確認し、「×」(閉じる)をクリックして画面を閉じます。
以上で操作完了です。
設定した時間帯にピークシフトが実施されることを確認してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|