|
Windows 10の「メディアプレーヤー(旧:Grooveミュージック)」でプレイリストを作成する方法 | ||
Windows 10の「メディアプレーヤー(旧:Grooveミュージック)」でプレイリストを作成する方法 |
|
Q&A番号:024312 更新日:2024/07/16 |
![]() | Windows 10の「メディアプレーヤー(旧:Grooveミュージック)」で、プレイリストを作成する方法について教えてください。 |
![]() | メディアプレーヤー(旧:Grooveミュージック)で好みの曲を集めたプレイリストを作成すると、プレイリストに追加した曲だけをまとめて再生することができます。 |
Windows 10のメディアプレーヤーでは、好みの曲を集めたプレイリストを作成することができます。あらかじめプレイリストを作成しておくことで、まとめて再生することができます。
初期状態では、メディアプレーヤーには、再生できる音楽のリストはありません。
事前に音楽CDの曲をパソコンに取り込むか、パソコンに格納された音楽ファイルのフォルダーを「音楽ライブラリ」に追加する必要があります。
音楽CDの曲をパソコンに取り込む方法や、音楽ファイルのフォルダーを「音楽ライブラリ」に追加する方法については、以下の情報を参照してください。
Windows 10の「メディアプレーヤー(旧:Grooveミュージック)」に任意のフォルダーを追加する方法
Windows 10の「メディアプレーヤー(旧:Grooveミュージック)」で音楽CDの曲をパソコンに取り込む方法
※ Windows 10のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
Windows 10の「メディアプレーヤー(旧:Grooveミュージック)」でプレイリストを作成するには、以下の操作手順を行ってください。
「スタート」をクリックし、アプリの一覧の「ま」欄から「メディアプレーヤー」をクリックします。
「メディアプレーヤー」が起動します。
画面左側から「音楽ライブラリ」をクリックします。
補足
項目が表示されていない場合は、画面左上にある「」(ナビゲーションを開く)をクリックしてください。
プレイリストに追加したい曲に応じて、画面上部から「曲」「アルバム」「アーティスト」のいずれかをクリックし、追加したい曲のアルバムやアーティストをクリックします。
※ 曲をクリックした場合は、手順4へ進んでください。
ここでは例として、「アルバム」をクリックします。
プレイリストに登録したい曲にマウスポインターを合わせて、表示されるチェックボックスをクリックして、チェックを入れます。
※ 複数の曲をプレイリストに追加したい場合は、追加したい曲すべてにチェックを入れます。
「追加先」をクリックし、表示された一覧から「新しいプレイリスト」または既存のプレイリストをクリックします。
ここでは例として、「新しいプレイリスト」をクリックします。
補足
「追加先」が表示されない場合は、「」(もっと見る)をクリックし、表示された一覧から「追加先」にマウスポインターを合わせて、「新しいプレイリスト」クリックします。
「新しい再生リストに追加する」が表示されます。
任意の名前を入力し、「作成」をクリックします。
画面左側の「プレイリスト」に作成したプレイリストが表示されたら、クリックします。
曲がプレイリストに登録されていることを確認します。
※ 作成したプレイリストは、「ミュージック」フォルダに保存されます。
補足
追加した曲を右クリックし、表示された一覧から曲の並び順を変更したり、リストから削除したりすることができます。
以上で操作完了です。
|
|