|
Windows 11でディスプレイに表示されるフォントを滑らかにする方法 | ||
Windows 11でディスプレイに表示されるフォントを滑らかにする方法 |
|
Q&A番号:024381 更新日:2025/03/25 |
![]() | Windows 11で、ディスプレイに表示されるフォントを滑らかにする方法について教えてください。 |
![]() | Windows 11のClearTypeを使用すると、ディスプレイのフォントを滑らかに表示することができます。 |
Windows 11では、ClearTypeというフォントの技術を使用して、画面上のテキストを鮮明に表示することができます。
初期の状態では、ClearTypeは有効になっていますが、さらにClearTypeテキストチューナーで、画面上のテキストをお好みに合わせて調整することができます。
※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。
Windows 11でディスプレイに表示されるフォントを滑らかにするには、以下の操作手順を行ってください。
「スタート」をクリックし、表示されたメニューから「設定」をクリックします。
「設定」が表示されます。
画面左側から「個人用設定」をクリックし、表示された一覧から「フォント」をクリックします。
「フォント」が表示されます。
「関連する設定」をクリックします。
表示された一覧から「ClearTypeテキストの調整」をクリックします。
「ClearTypeテキストチューナー」が表示されます。
「ClearTypeを有効にする」にチェックが入っていることを確認し、「次へ」をクリックします。
「Windowsでモニターがネイティブの解像度に設定されていることを確認しています...」と表示されたら、「次へ」をクリックします。
ここからはウィザードに沿って操作を行い、「次へ」をクリックします。
※ ウィザードでは5つの画面が表示されます。最も読みやすいテキストサンプルをクリックして「次へ」で進みます。
ウィザードの操作が終了すると、「モニターのテキストの調整が完了しました」と表示されます。
「完了」をクリックします。
「フォント」に戻ったら、画面右上の「×」(閉じる)をクリックして、設定画面を閉じます。
以上で操作完了です。
ディスプレイに表示されるフォントが滑らかになったことを確認してください。
この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
Q&A検索 - トップページ
パソコン用語集
|
|