Windows 11でリモコンが動作しない場合の対処方法

Windows 11でリモコンが動作しない場合の対処方法

Q&A番号:024423  更新日:2024/12/16
対象機種 LAVIE LAVIE
対象OS Windows 11 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 11 Pro
Windows 11 Home
Windows 11 Pro

Q&A番号:024423  更新日:2024/12/16

Windows 11で、リモコンが動作しない場合の対処方法について教えてください。

テレビ機能が搭載されたパソコンでリモコンが動作しない場合は、利用環境の影響や機器の問題などが考えられます。ここで案内する対処方法や参照先について、それぞれの項目を順に確認してください。

テレビ機能が搭載されたパソコンでリモコンが動作しない場合は、利用環境の影響や機器の問題などが考えられます。ここで案内する対処方法や参照先について、それぞれの項目を順に確認してください。

はじめに

テレビ機能が搭載されたパソコンで、付属のリモコンが動作しない場合は、利用環境の影響やリモコン本体の問題、パソコン側の問題など、さまざまな原因が考えられます。
ここで案内する対処方法の各項目を順に行い、現象が改善されるか確認してください。

※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

LAVIEQ&A検索 - トップページ
バージョンWindows 10でリモコンが動作しない場合の対処方法

1. 利用環境を確認する

リモコンを利用している環境に問題がないか、以下の項目について確認してください。

  • パソコンとリモコンの間に金属性のものが置かれていないか、または、離れた場所から操作していないか確認してください。

  • コードレス電話機や無線LAN機器、Bluetooth機器などと無線周波数の混信がないか確認してください。

  • 電子レンジを近くで使用していないか確認してください。

2. 電池の装着を確認する

電池の装着に問題がないか確認してください。

  • 電池の+(プラス)と−(マイナス)の向きが電池ボックス内の表示どおりに正しくセットされているか

  • 電池の浮き上がりなどがなく、しっかり固定されているか

3. 電池を交換する

電池の消耗の可能性も考えられるため、新品の電池に交換して改善するか確認します。
電池交換の際には、リモコンのボタンに触れないように注意してください。

4. リモコンを再登録する

パソコンから付属のリモコンが認識されていないと利用することができません。
この場合、パソコン本体にリモコンを登録(認識)すると改善する可能性があります。
リモコンを再登録して動作するか確認します。

リモコンを再登録するには、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11で付属のリモコンを登録する方法

5. BIOSの初期化を行う

BIOSとは、パソコンに接続されている機器を管理しているプログラムです。
BIOSの設定によって、リモコンが正常に動作しない場合があります。

以下の情報を参照し、BIOSの設定を初期化して、問題が改善するかどうか確認してください。
Q&AWindows 11でBIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法

6. 放電処置を行う

パソコン本体に不必要な電気が帯電していると、リモコンが正常に認識されないことがあります。
この場合、帯電している電気を放出するために、放電を行う必要があります。

放電を行う方法については、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11のパソコンで放電処置を行う方法

7. リモコンユーティリティのプロセスを再起動する

リモコンユーティリティのプロセスを再起動することで、現象が改善されるか確認します。

リモコンユーティリティのプロセスを再起動するには、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11でリモコンユーティリティのプロセスを再起動する方法

8. システムの復元を実行する

システムの復元を行い、問題が発生する前の復元ポイントに戻すことで、現象が改善されるか確認します。
※ 正常に動作していた時点の復元ポイントが作成されている必要があります。

システムの復元を行うには、以下の情報を参照してください。
Q&AWindows 11でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法

↑ページトップへ戻る

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集