Excel 2021で均等割り付けを設定する方法

Excel 2021で均等割り付けを設定する方法

Q&A番号:024477  更新日:2024/10/11
対象機種 LAVIE LAVIE
対象OS Windows 11 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 11 Pro
Windows 11 Home
Windows 11 Pro

Q&A番号:024477  更新日:2024/10/11

Excel 2021で、均等割り付けを設定する方法について教えてください。

「均等割り付け」機能を使用すると、指定したセルの幅に合わせて文字列を均等に配置できます。

「均等割り付け」機能を使用すると、指定したセルの幅に合わせて文字列を均等に配置できます。

はじめに

Excel 2021では、「均等割り付け」機能を利用すると、セル内の文字を一定の間隔で表示できます。

均等割り付けの一例
均等割り付けの一例

※ Officeのアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

操作手順

Excel 2021で均等割り付けを設定するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 任意のデータを入力します。
    ここでは例として、下図のようなデータを入力します。
    任意のデータを入力します

  2. 均等割り付けを行うセルをドラッグして、範囲選択します。
    ここでは例として、セルA1~E1を範囲選択します。
    均等割り付けを行うセルをドラッグして、範囲選択します

  3. リボンから「ホーム」タブをクリックし、「配置」グループの「セルを結合して中央揃え」ボックス右の「アイコン」(矢印)をクリックして、「セルの結合」をクリックします。
    リボンから「ホーム」タブをクリックし、「配置」グループの「セルを結合して中央揃え」ボックス右の「アイコン」(矢印)をクリックして、「セルの結合」をクリックします

  4. リボンから「ホーム」タブをクリックし、「配置」グループ右下の「アイコン」(配置の設定)をクリックします。
    リボンから「ホーム」タブをクリックし、「配置」グループ右下の「アイコン」(配置の設定)をクリックします

  5. 「セルの書式設定」が表示されます。
    「配置」タブをクリックし、「文字の配置」欄の「横位置」ボックスをクリックします。
    「配置」タブをクリックし、「文字の配置」欄の「横位置」ボックスをクリックします

  6. 表示された一覧から「均等割り付け(インデント)」をクリックし、「OK」をクリックします。
    表示された一覧から「均等割り付け(インデント)」をクリックし、「OK」をクリックします

以上で操作完了です。

均等割り付けで表示されたことを確認してください。
均等割り付けで表示されたことを確認してください

補足

均等割り付け後の表示でバランスが悪い場合は、手順5の「セルの書式設定」画面で「文字の配置」欄の「前後にスペースを入れる」にチェックを入れて、「OK」をクリックすると、文字列の先頭と最後にスペースが挿入されます。
均等割り付け後の表示でバランスが悪い場合は、手順5の「セルの書式設定」画面で「文字の配置」欄の「前後にスペースを入れる」にチェックを入れて、「OK」をクリックすると、文字列の先頭と最後にスペースが挿入されます

前後にスペースを入れて均等割り付けを設定した場合
前後にスペースを入れて均等割り付けを設定した場合

↑ページトップへ戻る