Windows 11でデスクトップの表示が変わってしまった場合の対処方法

Windows 11でデスクトップの表示が変わってしまった場合の対処方法

Q&A番号:024655  更新日:2024/08/06
対象機種 LAVIE LAVIE
対象OS Windows 11 Home、他… すべて表示する    折りたたむ
Windows 11 Pro
Windows 11 Home
Windows 11 Pro

Q&A番号:024655  更新日:2024/08/06

Windows 11で、デスクトップの表示が変わってしまった場合の対処方法について教えてください。

Windows 11でデスクトップの表示が変わってしまった場合、発生している現象によって対処方法が異なります。発生状況に応じて、ここで案内する対処方法や参照先を確認してください。

Windows 11でデスクトップの表示が変わってしまった場合、発生している現象によって対処方法が異なります。発生状況に応じて、ここで案内する対処方法や参照先を確認してください。

はじめに

Windows 11でデスクトップの表示が変わってしまった場合、代表的な事例として以下のような状態があります。

現象の例

  • タスクバーが表示されない
  • デスクトップの背景(壁紙)が変わってしまう
  • デスクトップのアイコンが表示されない
  • デスクトップのショートカットアイコンが白紙になった
  • 言語バーが表示されない

このようにデスクトップの表示が変わってしまった場合、ここで案内している操作を行うことで、問題が解決する可能性があります。

※ Windows 11のアップデート状況によって、画面や操作手順、機能などが異なる場合があります。

※ お探しの情報ではない場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集

1. タスクバーが表示されない

タスクバーの設定が変更されていると、画面から隠れてしまい、表示されなくなることがあります。設定を初期状態に戻すことで、タスクバーを常に表示させることができます。
以下の情報を参照し、操作を行ってください。
Q&AWindows 11でタスクバーが隠れないように設定する方法

2. デスクトップの背景(壁紙)が表示されない、変わってしまう

デスクトップの背景(壁紙)が表示されない、または、変わってしまう場合は、背景の表示設定を確認します。
該当する現象に応じた項目をそれぞれ参照してください。

3. デスクトップのアイコンが表示されない

デスクトップのアイコンが表示されない場合は、アイコンの表示設定を確認することで解決できる場合があります。
以下の情報を参照し、正常に表示されるか確認してください。
Q&AWindows 11でデスクトップのアイコンが表示されない場合の対処方法

4. デスクトップのアイコンに下線が表示される

デスクトップのアイコンに下線が表示される場合は、シングルクリックで開くように設定されている可能性があります。
以下の情報を参照し、操作を行ってください。
Q&AWindows 11でデスクトップのアイコンに下線が表示される場合の対処方法

5. デスクトップから「ごみ箱」やショートカットアイコンが消える

デスクトップから「ごみ箱」アイコンやショートカットアイコンなどが消えた場合、設定を変更することで再度表示することができます。
該当する現象に応じた項目をそれぞれ参照してください。

6. デスクトップのショートカットアイコンが白紙になる

デスクトップのショートカットアイコンが白紙になった場合は、パソコンの再起動やアイコンキャッシュの削除を行うことで改善することがあります。
以下の情報を参照し、正常に表示されるか確認してください。
Q&AWindows 11でデスクトップのショートカットアイコンが白紙になった場合の対処方法

7. IMEツールバーが表示されない

Windows 11の初期状態では、IMEツールバーは非表示に設定されています。
また、表示する設定になっている場合でも、プログラムの不具合などの影響で、IMEツールバーが表示されないことがあります。
該当する現象に応じた項目をそれぞれ参照してください。

8. 言語バーが表示されない

Windows 11の初期状態では、言語バーは非表示に設定されています。
また、表示する設定になっている場合でも、プログラムの不具合などの影響で、言語バーが表示されないことがあります。
以下の情報を参照し、正常に表示されるか確認してください。
Q&AWindows 11で言語バーが表示されない場合の対処方法

↑ページトップへ戻る