LAVIE Tab T14(2024年02月発表機種)でBluetooth機器と接続できない場合の対処方法

LAVIE Tab T14(2024年02月発表機種)でBluetooth機器と接続できない場合の対処方法

Q&A番号:024707  更新日:2025/04/24
対象機種 LAVIE Tab T LAVIE Tab T
対象OS Android 14 Android 14

Q&A番号:024707  更新日:2025/04/24

LAVIE Tab T14(2024年02月発表機種)で、Bluetooth機器と接続できない場合の対処方法について教えてください。

Bluetooth対応機器の問題やタブレットとの通信環境の問題などの可能性が考えられます。ここで案内する対処方法や参照先について、それぞれの項目を順に確認してください。

Bluetooth対応機器の問題やタブレットとの通信環境の問題などの可能性が考えられます。ここで案内する対処方法や参照先について、それぞれの項目を順に確認してください。

はじめに

LAVIE Tab T14(2024年02月発表機種)で、Bluetooth対応のヘッドホンやスピーカー、ワイヤレスキーボード、パソコンなどの機器が接続できなくなった場合は、タブレット側の一時的な動作不具合や、ネットワークの問題、Bluetooth対応機器と無線通信の問題など、さまざまな原因が考えられます。
ここで案内する対処方法の各項目を順に行い、現象が改善されるか確認してください。

※ タブレットの発表日については、NEC LAVIE公式サイトの商品情報検索のWebページから確認できます。
Q&Aパソコンの型番(型名)から発売時期を調べる方法

※ ここではAndroid 14の画面で案内しています。
Androidのバージョンを確認するには、以下の情報を参照してください。
Q&AAndroidのバージョンを確認する方法

LAVIEQ&A検索 - トップページ

1. Bluetooth機器の対応状況を確認する

Androidのバージョンによって、周辺機器の互換性や各種機能の設定方法が異なります。
タブレットのAndroidのバージョンに対応しているか確認します。
接続するBluetooth機器の動作仕様については、説明書を確認するか、メーカーへ確認してください。

Androidのバージョンを確認する場合は、はじめにを確認してください。

2. Bluetooth機器の電池交換

Bluetooth機器が電池で動作する場合は、電池残量が一定量に達していないと正常に動作しない場合があります。
電池の交換や充電などを行ってから接続できるか確認してください。
電池の交換方法については、Bluetooth機器の説明書を確認してください。

3. Bluetooth機器とタブレットの距離や場所を変える

電子レンジの電磁波や無線LANの電波などが同じ帯域の電波を使用していると、干渉する場合があります。
タブレットとBluetooth機器の距離を近づけたり、設置場所を変更したりすることで接続できる可能性があります。

4. タブレットを再起動する

一時的にAndroid(OS)の動作に何らかの問題が発生している可能性があります。
タブレットを再起動し、現象が改善されるか確認します。

タブレットを再起動するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. 電源ボタンを長押しし、表示された一覧から「再起動」をタップします。
    電源ボタンを長押しし、表示された一覧から「再起動」をタップします

以上で操作完了です。

5. Bluetooth機能のオン/オフに切り替える

Bluetooth機能のオン/オフに切り替えることによって、Bluetooth機器と接続できるか確認します。

Bluetooth機能のオン/オフに切り替えるには、以下の操作手順を行ってください。

  1. ホーム画面を開き、「設定」をタップします。
    ホーム画面を開き、「設定」をタップします

  2. 「設定」が表示されます。
    「Bluetooth」をタップし、表示されたメニューの「Bluetooth」が「オン」になっている場合は、右端のつまみをタップして「オフ」にします。
    「Bluetooth」をタップし、表示されたメニューの「Bluetooth」が「オン」になっている場合は、右端のつまみをタップして「オフ」にします

  3. 再度、右端のつまみをタップして「オン」にして、「使用可能なデバイス」欄から、Bluetooth機器と接続できるか確認します。
    再度、右端のつまみをタップして「オン」にして、「使用可能なデバイス」欄から、Bluetooth機器と接続できるか確認します

以上で操作完了です。

6. Bluetooth機器を再登録する

接続に問題のあるBluetooth機器を削除し、再度登録して接続できるか確認します。

Bluetooth機器を再登録するには、以下の操作手順を行ってください。

  1. ホーム画面を開き、「設定」をタップします。
    ホーム画面を開き、「設定」をタップします

  2. 「設定」が表示されます。
    「Bluetooth」をタップし、接続に問題のあるBluetooth機器の右にある「アイコン」をタップします。
    「Bluetooth」をタップし、接続に問題のあるBluetooth機器の右にある「アイコン」をタップします

    補足

    • 「ペア設定済みのデバイス」欄が表示されない場合は、「5. Bluetooth機能のオン/オフを切り替える」でBluetooth機能をオンにしてください。

    • 「ペア設定済みのデバイス」欄に、該当するBluetooth機器が表示されていない場合は、「すべて表示」をタップします。

  3. 「デバイスの詳細」が表示されたら、「削除」をタップします。
    「デバイスの詳細」が表示されたら、「削除」をタップします

  4. 「このデバイスとのペア設定を解除」をタップします。
    「このデバイスとのペア設定を解除」をタップします

  5. 再度、Bluetooth機器と接続を行います。

    Bluetooth機器を接続する手順については、以下の情報を参照してください。
    Q&ALAVIE Tab T14(2024年02月発表機種)でBluetooth機器を接続する方法

以上で操作完了です。

7. Bluetooth機器自身に問題が無いか確認する

問題のBluetooth機器を別のパソコンやスマートフォンなどに接続できるか確認してください。
また、他にBluetooth機器があれば、LAVIE Tab T14に接続できるか確認します。

特定のBluetooth機器のみがLAVIE Tab T14に接続できない場合、メーカーへBluetooth機器自身に問題が無いか確認してください。

8. タブレットを初期化する

上記の対処方法を行っても現象が改善されない場合は、タブレットの設定を初期化します。
初期化の手順については、以下の情報を参照してください。
Q&ALAVIE Tab T14(2024年02月発表機種)で設定をすべて初期化する方法

※ タブレットの初期化を行うと、保存しているデータも消去されます。
必要に応じて、データをバックアップしてください。
バックアップの手順については、以下の情報を参照してください。
Q&ALAVIE Tab T14(2024年02月発表機種)でファイル(画像・動画)をバックアップする方法

↑ページトップへ戻る

対象製品

PC-T1495HAS

この情報はお役に立ちましたか?
お探しの情報ではなかった場合は、Q&A検索から他のQ&Aもお探しください。
LAVIEQ&A検索 - トップページ
LAVIEパソコン用語集